2020年06月17日
走行時間61分 走行距離25.1(14.8)km 獲得高度298m TSS71 SST(Short)、TTR Mini RACE(C)
前半はSST(short)を。
半分くらいやったところで、ちょっと短めのレースに参戦。
距離6km程度のほんとに短いレース。
結果はいつも通り真ん中よりちょっと上くらい。
短距離なので最初から飛ばせばいいのかもしれませんが、多分、早々に息切れしてしまいそうなので、程々でスタートしました。
最後、1つくらい順位を上げれそうでしたが、ちょっとのところで届かず。
レース後はクールダウンを兼ねてダラダラと流しておしまい。
Posted at 2020/06/17 23:52:44 | |
zwift | 日記
2020年06月16日
走行時間55分 走行距離25.1(13.6)km 獲得高度457m TSS69 Jon's Mix
今日はワークアウト。
Shortじゃない方のJon's Mixで。
このワークアウト、すごく久しぶりでした。
後半のSSTが長くて若干飽きそうでしたが、なんとか完遂しました。
最初のインターバルもなかなかきつかったですが・・・
Posted at 2020/06/17 00:00:55 | |
zwift | 日記
2020年06月15日
朝:走行時間45分 走行距離21.7(11.0)km 獲得高度258m TSS55 Jon's Short Mix
夜:走行時間73分 走行距離43.9(18.5)km 獲得高度100m TSS85 SST(Short)、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
今日は朝夜両方とも実施。
朝は週末から続いた腰の痛みの様子をみながら。
特に土曜日は痛みがひどく、起き上がるのがつらいくらいでした。
そんなわけで、痛みが出るようであれば途中でやめようと思って始めたのですが、特に痛みも出ず、しっかりと踏めました。
週末、しっかりと休めたので回復したようです。
夜はいつものベースライドに。
こちらも念のため、腰の様子を見ながら。
特に痛みや違和感を感じることもなく、予定していた時間まできっちりと。
それにしても、土日の腰の痛みはなんだったんだろうなぁ。
ぎっくり腰?スカッシュレッスンの頑張りすぎ?
Posted at 2020/06/15 23:45:52 | |
zwift | 日記
2020年06月12日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー、フルコートラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
水曜日の悪い感触を引きずったままレッスンに。
最初のショット練習ではその悪い感触が続いてましたが、ラリーからはそこそ取り戻し、いい感じでレッスンを終えられました。
インストラクターからもらったちょっとしたアドバイスが良かったみたいです。
Posted at 2020/06/15 23:40:16 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2020年06月10日
スカッシュ:50分(1人打ち)
ラン:18分
久しぶりにスカッシュの1人打ちに。
やはりたまには打っておかないとね。
ただ、今日はほんとに感触が悪くて、1人打ちでこんなに感触が悪いのは珍しい。
実際はそんなことないのですが、まるでガットが切れかかっているか、ラケットにヒビが入っているかのよう。
打ちながら1人で首をひねっていました。
なんなんだろうか・・・
Posted at 2020/06/10 23:38:10 | |
スポーツクラブ記録 | 日記