2020年08月21日
ラン:19分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー、フルコートラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす
レッスンメニューはいつも通り。
ちょっとラリーがきつく感じましたが、フルコートラリーはそこそこ反応できた感じ。
ただ、最近はドロップショットの調子が今ひとつで、外すことが多い。
原因はわかっているのですが、癖はなかなか抜けないもんで・・・
Posted at 2020/08/24 23:42:26 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2020年08月19日
走行時間71分 走行距離37.7(41.8)km 獲得高度213m TSS64 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
水曜日なので早々に夕飯を済ませてJETTのグループライドに。
月曜日にBグループで走ったせいか、気分的にも肉体的にもちょっと楽に感じました。
わざと体重を増やして負荷をかけるという方法もあるのですが、さすがにそこまではしませんでした。
そういえば、いつの間にかグループライド名変わったみたい。
Posted at 2020/08/24 23:40:07 | |
zwift | 日記
2020年08月18日
朝:走行時間62分 走行距離27.8(31.4)km 獲得高度393m TSS62 Jon's Short Mix
夜:走行時間50分 走行距離25.0(27.6)km 獲得高度466m TSS59 SST(Short)
久しぶりの朝夜zwift。
しかも、珍しく朝夜両方ともワークアウトを。
朝のワークアウトはインターバルが今ひとつでしたが、なんとか完遂できた感じ。
夜はSSTなので、Youtube見ながら淡々と。
月曜日から冷房が効いている居間の冷気を少しもらうようにしたら、非常に快適。
かみさんからも特に苦情はないので、しばらくの間はこれでやろう。
Posted at 2020/08/18 23:39:19 | |
zwift | 日記
2020年08月17日
走行時間74分 走行距離41.1(41.2)km 獲得高度189m TSS92 SST(Short)、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
久しぶりのJETTのベースライド。
当初は、いつも通りCクラスで走る予定で、Cクラスでスタートしたのですが、すぐに雷で電気が瞬断し、ネットワーク切れ。
そんなわけで5分後のBクラスに出走しました。
いつかはBクラスにチャレンジしようと思っていたのですが、まさかこんな形でチャレンジすることになるとは思いもよらず・・・
ついて行けるかどうか一抹の不安はありましたが、とりあえず行けるところまで行って、ダメならドロップすればいいか、という気持ちで。
結果的には予定時刻までなんとか走り切れました。途中、ドロップしちゃうかな、という場面もありましたが、なんとか食らいつきました。
ということで、来週からこのベースライドはBクラスで参加することにします。
レベルアップのためには、多少きついこともしないとね。
Posted at 2020/08/17 23:32:03 | |
zwift | 日記
2020年08月14日
走行時間60分 走行距離9.34(29.1)km 獲得高度776m TSS64 Jon's Short Mix
久しぶりの朝zwift。
いつもより長めに漕ぎました。
後半はずっと登り基調だったので、休まることがありませんでしたが、淡々と漕ぎました。
Posted at 2020/08/14 16:43:56 | |
zwift | 日記