2021年01月30日
ラン:20分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす
今日も普段とは別のコートでレッスン。
ちょっと早めに着いたので、ちょっと長めにランをやってからレッスンに。
動きはまぁ悪くなかったかな。
ただ、マスクしたままのレッスンなので、心肺はかなり苦しい。
感染防止上仕方ないかな。レッスンがあるだけマシだと思わなければね。
Posted at 2021/01/31 23:22:33 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2021年01月29日
走行時間95分 走行距離51.1(53.9)km 獲得高度218m TSS110 TDZ Stage5:Group Ride
昨晩は帰宅が遅かったため、zwiftできず。
なので、今日は久しぶりに朝zwift。
今日もTDZ Stage5に参加。
水曜日は半分くらいで時間切れでしたが、今日は最後まで走るつもりで。
なんとか完走し、その後もYoutubeを見ながらリカバリーを兼ねてダラダラと。
気がつけば1時間半以上漕ぎ、TSSも100超えでした。
とりあえず、TDZはStage1と5は完走。
他にもタイミングが合えば走りたいですね。
Posted at 2021/01/29 10:54:33 | |
zwift | 日記
2021年01月27日
走行時間45分 走行距離23.5(27.1)km 獲得高度106m TSS63 TDZ Stage5:Group Ride
今日は若干帰宅が遅くなくってしまったので、水曜日恒例のJETTのベースライドに間に合わず。
やろうかどうしようか迷いましたが、とりあえず自転車にまたがって漕いでみました。
ちょうどTDZ Stage5があったので、軽い気持ちで参加したのですが、やりはじめたらそこそこ真剣になり、結果的にはベースライドと同じくらいのTSSとなりました。
Posted at 2021/01/27 23:42:29 | |
zwift | 日記
2021年01月26日
走行時間79分 走行距離44.4(48.5)km 獲得高度323m TSS102 SST(Short)、Kinetic Group Ride
今日はいつもよりちょっと早く始められたので、グループライドの前にSST(Short)を半分くらい。
その後、火曜日なのでKinetic Group Rideに参加。
今日も3回ほどスプリントがありましたが、グループライド前のSSTで疲れてしまったのか、10秒台にはのせられず・・・
ん~、10秒切りは遠いな。
今日は久しぶりにTSSが100超え。
昨日の不調が嘘のように今日はよく頑張りました。
Posted at 2021/01/26 23:41:57 | |
zwift | 日記
2021年01月25日
走行時間69分 走行距離39.0(41.5)km 獲得高度201m TSS75 SST(Short)、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
SSTをちょっとやってからJETTのベースライドに参加。
ただ漕ぎはじめから足が重く、ちょっとやばい感じに。
一生懸命集団の中に残ろうとしているのですが、なにかがおかしいんじゃないかと思うくらい遅れていく始末。
20分くらいまではなんとか頑張っていたのですが、25分過ぎの上り坂で集団からドロップ。
あとは同じくらいのペースの人と抜きつ抜かれつで走って終了。
ん~、この調子悪さは何だろうなぁ。
スカッシュレッスンからの回復には2日必要ってことなのかな。
それともたまたま調子が悪かっただけかな。
Posted at 2021/01/25 23:47:46 | |
zwift | 日記