2021年08月31日
朝:走行時間50分 走行距離24.0(27.2)km 獲得高度379m TSS53 GC Coaching Warm-up、Jon's Short Mix
夜:走行時間78分 走行距離32.7(43.7)km 獲得高度232m TSS67 World T.E.A.M. Sports Social Ride、ZWIFT ACADEMY Baseline Ride
朝はワークアウトでJon's Short Mixを。
夜は最初のグループライドでダラダラと漕いでいたのですが、ちょっと負荷が低すぎて飽きてきたので、ZWIFT ACADEMYへ浮気。
一応、KOMとスプリントセクションでは頑張ってみました。
明日は仕事の関係で強制レスト。
まぁ、ちょうどよかったかも・・・
Posted at 2021/08/31 23:33:05 | |
zwift | 日記
2021年08月30日
走行時間73分 走行距離40.9(43.0)km 獲得高度402m TSS92 GC Coaching Warm-Up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
月曜日なのでJETTのベースライドに。
めげずに今日もBクラスで参加。
今日はCrit Cityという1周2kmの短いコース。
18分過ぎの7ラップ目まではなんとか着いていったのですが、7ラップ目の上りで力尽き、ドロップ。
しかし、今日のコースの良いところは短い周回コースなので、待っていると集団がやってくること。
1ラップされたところで再度、集団に復帰。
しばらく足を休めたので、その後は予定の時間まで集団内でライドできました。
こうやってドロップしても復帰できるコースはいいですね。
Posted at 2021/08/30 23:52:35 | |
zwift | 日記
2021年08月25日
走行時間71分 走行距離14.2(30.2)km 獲得高度758m TSS62 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
水曜日恒例のJETTのベースライド。
今日のコースはalpe du zwift。
完全な山岳コース。
1人なら途中でくじけそうになるところですが、そこはグループライド。
チャットしながらでしたので、楽しく登れました。
時間があれば最後までやりたかったくらい。
途中から3の倍数のセクションではケイデンス40以下という縛りも新鮮。
なかなか足にきましたけど、いいトレーニングになりました。
Posted at 2021/08/25 23:34:12 | |
zwift | 日記
2021年08月24日
朝:走行時間52分 走行距離27.9(28.0)km 獲得高度134m TSS63 GC Coaching Warm-up、Jon's Short Mix
今日は朝のみ。
久しぶりのJon's Short Mixを。
昨日の疲れが残っているのか、こんなキツかったかな、という印象。
ここんとこワークアウトしてなかったしな・・・
朝zwiftはできるだけワークアウトをするようにしよう。
Posted at 2021/08/24 16:30:25 | |
zwift | 日記
2021年08月23日
朝:走行時間52分 走行距離29.6(30.8)km 獲得高度88m TSS68 GC Coaching Warm-up、Off the MAAP Stage2: Shorter Ride
夜:走行時間72分 走行距離26.3(36.3)km 獲得高度653m TSS77 GC Coaching Warm-Up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
当県にも緊急事態宣言が発令され、仕事も新型コロナウイルス対策に伴う勤務体制となったことから、朝zwiftする時間ができました。
朝は走れていなかったOff the MAAPのStage2に参加。
いつも通り上位1/3位でゴール。
スプリントも頑張りましたが、若干届かず。
夜はJETTのベースライドに。
懲りずにBクラスで参加しましたが、朝の疲れのせいか全然踏めず。
10分前後でドロップしそうでしたが、スイーパーの皆さんに助けられ一旦は集団に復帰。
しかし、その後続かず15分前後でドロップ。
その後は1人旅でRadio Towerまで走りました。
それにしても全然進化してないな。
Cクラスに戻った方がいいかな、と一瞬思いましたが、もうしばらくBクラスに残ってみようと思います。
それにしても合計TSSが145なんて久しぶりだな・・・
Posted at 2021/08/24 16:25:31 | |
zwift | 日記