2022年12月19日
走行時間70分 走行距離36.9(40.3)km 獲得高度260m TSS71 GC Coaching Warm-up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
今日もやっぱり途中でドロップ。
半分くらいまではなんとかしがみついていったのですが。
Posted at 2023/01/15 19:24:15 | |
zwift | 日記
2022年12月16日
ラン:10分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ボール拾い、空気いす
Posted at 2023/01/15 19:20:42 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2022年12月14日
走行時間68分 走行距離36.7(38.4)km 獲得高度314m TSS59 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
このグループライドへの参加も久しぶり。
月曜日よりは強度が低いので、これは規定時間まで走りきりたいところ。
結果、なんとか最後まで走りきりましたが、結構しんどい感じでした。
ん〜、まだまだですね。
Posted at 2023/01/15 19:19:26 | |
zwift | 日記
2022年12月12日
走行時間61分 走行距離26.9(35.0)km 獲得高度265m TSS61 JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
久しぶりのzwift。
かなりスタミナが落ちているので、規定時間まで走れるかどうか不安でしたが、その不安は的中し、途中であえなくドロップ。
まぁ、これだけ長期間トレーニングしてなければこういう結果になるのは当然か。
落ちるのは本当に早いけど、戻すのは相当の時間がかかります。
Posted at 2023/01/15 19:15:11 | |
zwift | 日記
2022年12月09日
ラン:12分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ボール拾い、空気いす
実は家族が今流行の病に罹患し、自分もずっと自宅待機と言う名の軟禁状態でした。
そんなわけで、当然スポーツクラブにも行けず、慣れない家事をしていたので、zwiftも全然できない状態でした。
なので、ちゃんと体を動かすのは2週間ぶり。
あまり動ける自信はありませんでしたが、思っていたよりは動けました。
が、多分いつもの7〜8割くらいかな、という感じでした。
10割まで戻すのにどれくらい時間かかるかな・・・
Posted at 2023/01/15 19:10:39 | |
スポーツクラブ記録 | 日記