2023年05月10日
走行時間108分 走行距離62.9(63.2)km 獲得高度96m TSS88 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
久しぶりの水曜日のJETTグループライド。
今日もゴールまできっちりと漕ぎました。
GWでちょっと時間が空いてしまったので、少しきつかった。
グループライドがないと100分以上漕ぎ続けることもないので、今後も定期的に参加したいところ。
Posted at 2023/05/10 23:54:22 | |
zwift | 日記
2023年05月09日
走行時間60分 走行距離27.7(34.3)km 獲得高度305m TSS69 SAZ Weekly Long Ride (D) on The Muckle Yin in Scotland
今日はこちらのライドに参加。
序盤はしっかり先頭集団に着いていったのですが、15分前後の登りで若干遅れ。
その後、足より先に心肺が苦しくなりペースダウン。
その後は淡々と漕ぎ、後半はきっちりと心拍数も上がり、最後はスプリントしてゴール。
久しぶりにしっかりと漕いだので、ちょっと疲れました。
心肺が先に苦しくなったのはちょっと間が空いたせいもあるかもしれないけど、ウォームアップがちょっと足りなかったかな。
Posted at 2023/05/09 23:15:11 | |
zwift | 日記
2023年05月08日
走行時間39分 走行距離23.4(22.9)km 獲得高度143m TSS37 JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
いろいろと用事を済ませていたら開始時間に間に合わず、レイトジョイン。
GW全くzwiftしていない+ウォームアップなしだったので、途中ドロップもやむなしと思っていたのですが、予定していた時間まではドロップせず。
ちょっと空いてしまった割には悪くなかったかな。
坐骨神経痛は相変わらずで、立っていると痛みがでますが、自転車を漕いでいるときは全くでない。
今日は様子見も兼ねてちょっと時間を短めにしてみましたが、この感じだといつもどおり漕いでも大丈夫そう。
明日以降も状態を見ながら無理せず。
Posted at 2023/05/08 23:02:10 | |
zwift | 日記
2023年04月28日
ラン:13分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
Posted at 2023/05/08 22:57:14 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2023年04月27日
走行時間30分 走行距離18.0(18.0)km 獲得高度42m TSS25 AEO Fun Ride p/b Stolen Goat (D) on The Fan Flats in Richmond
今週は腰痛と坐骨神経痛に悩まされ、zwiftはずっとお休み。
というか、あまりの痛さに漕げる状態ではありませんでした。
少々痛みはあるものの、かなり回復してきたので、今日は軽く漕いでみました。
あまり負荷もかけず、ちょっと汗ばむ程度で、時間も短めに。
そうそう、zwift用のレーパンを新調しました。
あまりにもヨレヨレだったので。
新しいレーパンはいいですね。パッドもしっかりしていて、とても快適でした。
レーパンも定期的に更新しないとダメですね。
Posted at 2023/04/27 23:24:09 | |
zwift | 日記