2023年02月28日
走行時間67分 走行距離35.9(39.8)km 獲得高度116m TSS72 Kinetic Group Ride(B)
昼間に行った作業のせいか、やや足に疲れが残っていましたが、とりあえず漕いでみることに。
火曜日なのでKineticのグループライドに参加。
今日は途中でドロップしちゃうかな、と思いましたが、なんとか最後まで。
スプリントも一応全部やりましたが、ベストは11秒台前半といまひとつ力が出ていない感じでした。
Posted at 2023/02/28 23:36:53 | |
zwift | 日記
2023年02月22日
走行時間55分 走行距離31.4(33.4)km 獲得高度150m TSS56 Free Ride(Twilight Harbor in Makuri Islands)
水曜日なのでいつもならJETTのグループライドに参加するのですが、ちょっと出遅れてしまったので、zwiftは夜のウォーキング後に。
特に参加したいイベントもなかったので、Youtubeでも見ながらダラダラ漕ぐつもりで、1周が短めのコースを選んで始めたのですが・・・
1周終わったら、なんか後ろからついてくる。
何かと思ったら、ベストペースの自分がついてくる機能でした。
となると、そいつには抜かれたくないと思っちゃうので、自然とペースが上がる。
そして、1周終わるとベストが更新されるので、必然的に前の周よりもペースが上がるという悪(良?)循環。
そんなことを4周ほど繰り返して終了。
JETTのグルーブライドよりもきついライドとなりました。
でも、これはこれば面白いですね。
またやってみようと思います。
Posted at 2023/02/22 23:58:51 | |
zwift | 日記
2023年02月20日
走行時間38分 走行距離21.3(22.6)km 獲得高度59m TSS35 The Common Empire Recovery Ride(C)
月曜日なので本当ならJETTのベースライドに参加なのですが、今日は開始時間に間に合わず。
レイトジョインも微妙なので、タイミング良く開始されたこちらに。
参加人数もそんな多くなく、強度もちょうど良い感じでした。
あのまとまり具合ならまた参加してもいいかな、と思えるグループライドでした。
Posted at 2023/02/20 23:35:50 | |
zwift | 日記
2023年02月17日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、三角ステップ、空気いす
今日は動きとしては悪くなく。
バックハンドはいろいろ試行錯誤しながら。
来週もちょっといろいろ試してみようと思います。
Posted at 2023/02/19 23:34:28 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2023年02月14日
走行時間63分 走行距離36.0(38.2)km 獲得高度118m TSS70 Kinetic Group Ride(B)
火曜日なのでKineticのグループライドに。
スプリントは一応3本とも頑張ってみましたが、10秒台に入らず。
1本目でなんとか11秒台前半が出たくらい。
パワーもいつもより出てなかったので、ちょっと疲れ気味だったのかも。
まぁ、なんとかドロップせずに最後までできたのはよかったかな。
Posted at 2023/02/14 23:43:36 | |
zwift | 日記