2022年07月26日
走行時間34分 走行距離16.3(??.?)km 獲得高度206m TSS32 Pace Partner Ride:Big Foot Hills in Watopia with C.Cadence
今日は思いのほか夜のウォーキングが長引いてしまったので、zwiftは短め。
特に出たいイベントもなかったので、ペースパートナーとライド。
最初は良い感じだったのですが、登りでパートナーを引き離してしまったので、下る前に待っていたら、タイミングを失してしまい、あっという間にパートナーに引き離されてしまいました。
こうなるともう追いつかないので、あとは1人で淡々と漕いでおしまい。
Posted at 2022/07/26 23:37:48 | |
zwift | 日記
2022年07月25日
走行時間80分 走行距離44.3(??.?)km 獲得高度290m TSS81 GC Coaching Warm-up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
久しぶりのJETTのベースライド。
あまりにも久しぶりなのでちゃんと漕げるかやや不安でしたが、なんとか規定時間までドロップせずに。
それにしてもこんなにしっかりとzwiftやったのはいつ以来だろう・・・
Posted at 2022/07/25 23:35:04 | |
zwift | 日記
2022年07月20日
走行時間66分 走行距離38.2(38.4)km 獲得高度231m TSS87 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
またまた久しぶりになってしまったzwift。
水曜日のJETTのグループライドは比較的負荷低めなので、久しぶりにはもってこいのイベントですが、久しぶりすぎてちゃんと漕げるのかやや不安でした。
結果的には予定時間までしっかり、スプリントも5本全部やりました。
今日漕いだ感じでは思ったほど落ちてない感じで、ちょっと安心。
ただ、今後の仕事がちょっと忙しくなりそうなのでzwiftできる日が少なくなりそう。
できるだけ落とさないように時間を見つけてやれたらいいなと思っています。
Posted at 2022/07/20 23:32:41 | |
zwift | 日記
2022年07月08日
ラン:12分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ボール拾い、空気いす
今日は普段よりも30分早めにレッスンを開始してもらいました。
動きとしてはまぁまぁだったかな。
相変わらず最初のショット練習で結構心肺をやられますが・・・
以前よりもスピードが上がっているからしんどくて当然とインストラクターは言いますが、自分のスタミナが落ちているような気がしなくもない・・・
Posted at 2022/07/20 23:35:18 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2022年07月01日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
今日は全体的に今ひとつ。
フォアもバックも距離感がつかめず、全体的にボールに近づき過ぎな感じでした。
ドロップもショット練習ではそこそこだったのですが、ラリーでは全く・・・
ボールに対する反応も良くありませんでした。
Posted at 2022/07/06 23:26:15 | |
スポーツクラブ記録 | 日記