2022年01月24日
走行時間67分 走行距離30.8(37.1)km 獲得高度472m TSS75 GC Coaching Warm-up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
月曜日のJETTのベースライドに参加するのは久しぶり。もしかしたら今年初かも。
久しぶりすぎなので、大丈夫かなぁと思いつつ、体重設定を-2kgに設定してBクラスへ。
その心配は現実となり、開始早々の登りであっという間にちぎれてしまいました。
ん~、こんなに早くちぎれるとはなかなか不本意。
仕方なく、1人でマイペースで淡々と登りました。
Posted at 2022/01/24 23:38:45 | |
zwift | 日記
2022年01月21日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ボール拾い、空気いす
今日はレッスン中にコンタクトレンズがずれて一時中断する場面が。
それで集中力が途切れたのか、心拍数が落ち着いてしまったのか、その後のバックバンドはボロボロ。
ラリーもさほど続かず、不完全燃焼な感じで終わってしまいました。
ただ、フィジカルトレーニングのボール拾いはランダムに投げられるボールを拾って戻すという過酷なものだったので、かなりキツかった。
Posted at 2022/01/23 15:06:18 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2022年01月20日
走行時間59分 走行距離30.1(34.1)km 獲得高度194m TSS68 GC Coaching Warm-up、TdZ Stage 3:Short Ride Round and Round
今日はTdZ Stage3に参加。
コースはNeokyoのクリテリウムコースでした。
2周回目は狙ってスプリントに挑戦してみましたが、届かず2位。
完走後はクールダウンを兼ねて同じコースを2周回ほど。
Stage2が出来ていないので、2月になったらやらなれば・・・
Posted at 2022/01/20 23:38:16 | |
zwift | 日記
2022年01月19日
走行時間71分 走行距離34.5(38.5)km 獲得高度368m TSS59 JETT Sub 2.5w/kg Enjoy Home Japan Ride (C)
月曜日は体調が悪かったためzwiftできず、火曜日は呑んでしまったので、今週初めてのzwift。
水曜日なのでもちろんJETTのグループライドに参加。
久しぶりの体にはほどよいペースで、予定していた時間まで気持ちよく漕げました。
Posted at 2022/01/19 21:27:49 | |
zwift | 日記
2022年01月14日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
今日はドロップショットの感触がいい感じでした。
ただ、ちょっとミスが多い場面もあり、そのせいかさほど心拍数も上がらず。
ミスなく動けるともっと苦しいはずなんですがね。
Posted at 2022/01/15 23:58:29 | |
トラックバック(0) |
スポーツクラブ記録 | 日記