2021年12月07日
走行時間71分 走行距離43.6(42.4)km 獲得高度152m TSS96 GC Coaching Warm-up、Kinetic Group Ride(B)
今日は雨天で夜のウォーキングに行けなかったので、余裕を持って準備が出来ました。
今週も先週に引き続き、Kinetic Group Rideに参加。
スプリントも3本全て実施しました。
ベストは1本目で10秒台半ばを記録。
多分自己ベスト。
他の2本も辛うじて10秒台でしたので、まぁまぁな感じでした。
Posted at 2021/12/07 23:42:26 | |
zwift | 日記
2021年12月06日
走行時間65分 走行距離36.5(38.5)km 獲得高度200m TSS69 GC Coaching Warm-up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (B)
今日も懲りずにBクラスで。
今日は体重設定を-2kgに。
Neokyoという新しいコースでのベースライドだったので楽しみながら走ってましたが、30分を目前にしてドロップ。
ん~、もうちょっち頑張りたかったかな。
でも、徐々に体重設定を実際に近づけているので、なんとか30分まで持ったのはよかったかな。
もっと早くドロップするかと思ってましたから。
Posted at 2021/12/06 23:42:02 | |
zwift | 日記
2021年12月03日
ラン:15分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト・ドロップ・ストレート、ボースト・ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
今日は絶不調。
ショット練習の段階からなんとなく感触が悪く、それがレッスンの最後まで続いた感じ。
足の動きも今ひとつで、全然いいところがありませんでした。
前回の感触がよかっただけに、余計にそう感じたのかもしれません。
Posted at 2021/12/06 23:44:25 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2021年12月02日
走行時間57分 走行距離28.9(32.8)km 獲得高度216m TSS56 GC Coaching Warm-up、Neokyo Badge Hunt - Stage 1
特にイベントもなかったのでウォームアップのあとは、Neokyo Badge Huntに参加。
Makuri Islandに開設されたNeokyoという新しいコースを走るもので、今日はSleepless Cityでした。
イベントの後もそのままコースに残り、Sleepless Cityをもう1周して終了。
2周目はスプリントも頑張ってみました。
Posted at 2021/12/02 23:24:32 | |
zwift | 日記
2021年11月30日
走行時間51分 走行距離32.2(31.0)km 獲得高度110m TSS69 Kinetic Group Ride(B)
久しぶりにKinetic Group Rideに参加。
以前はよく参加していたのですが、開始時間が変わってしまい出られなくなってしまっていました。
また開始時間が元に戻った(?)みたいで、久しぶりに参加したしだいです。
ただ、スタート時間にちょっと遅れてしまったので途中からの参加となりましたが、3本のスプリントは全部参加できました。
3本目は10秒台に乗せることができちょっと満足。
Posted at 2021/11/30 23:15:36 | |
zwift | 日記