2021年05月14日
ラン:17分
スカッシュ:30分
ステアクライマー:15分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドストレートラリー、バックハンド3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、ダッシュ、空気いす
先週は妻の実家に帰省していたので、レッスンはお休みでした。
レッスン内容はいつも通りですが、久しぶりの割には良い感じで動けてました。
課題は未だにバックハンドですが、良いときもあるので、そのときの感触をできるだけ忘れないようにしたいところ。
Posted at 2021/05/16 23:12:27 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2021年05月13日
走行時間55分 走行距離23.6(28.2)km 獲得高度294m TSS34 Free Ride(London)
昨日までの疲れ(特に足に)残っていたので、今日はリカバリーを兼ねてフリーライド。
2kg/wのペースでLondon Roopを1周と1/3くらいでした。
とはいえ、今日もそこそこ登らされてしまいましたが・・・
Posted at 2021/05/13 23:46:31 | |
zwift | 日記
2021年05月12日
走行時間79分 走行距離39.6(42.7)km 獲得高度546m TSS75 GC Coaching Warm-Up、JETT Community Badge Hunt Ride
昨日勘違いしていたイベントに参加。
今日は間違いなくJETTがリーディングでした。
コースは昨日の同じで目新しい物はありませんでしたが、今日もしっかりと登らされました。
3日連続獲得標高500mはなかなか足に来ます。
今日も最初は足が重くて、集団からちぎれちゃうかと思いました。
明日は足の疲れ具合を見て考えます。
Posted at 2021/05/12 23:37:29 | |
zwift | 日記
2021年05月11日
走行時間63分 走行距離28.1(34.1)km 獲得高度490m TSS63 TeamZF Community Badge Hunt Ride
今日はちょっとした勘違いでこちらのライドに参加。
JETTの方がバッジハンドライドのリーディングするという情報があったのですが、自分の勘違いで実は明日でした。
せっかく準備したので、そのまま参加。
これまた登り基調のコースで、時間内に終わるかなぁ、と思いましたがなんとか完走しました。
それにしても、最近は登りコースばっかりだな。
Posted at 2021/05/12 00:12:40 | | 日記
2021年05月10日
走行時間78分 走行距離33.5(41.7)km 獲得高度746m TSS85 GC Coaching Warm-Up、JETT Base Ride (2.7~3.8w/kg) 75km (C)
今日のベースライドはずっと登り。
久しぶりにこんなに登らされてしまいましたが、1人だったら途中でやめてるし、そもそもやり始めないかも。
そういう意味では、ベースライドで登りコースはいいかもしれない。
Posted at 2021/05/11 23:58:11 | |
zwift | 日記