• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

北海道ツーリング(6日目)札幌→小樽→フェリー乗船

北海道ツーリング(6日目)札幌→小樽→フェリー乗船今日は、北海道滞在の最終日です。
定山渓温泉のホテルで9時30分までゆっくり過ごし、県道1号線で朝里峠を超えて小樽へ向かいます。
小樽フェリー乗場にバイクを置いて、歩いて小樽の町へ出ます。


小樽駅と南小樽駅の間位にあるフランス料理店で昼食になりました。
(僕は最後の海鮮丼をガバッとやりたかったんですが…)
一緒に行ったGPZのIさんは、大のフランス好きとのことで、どうしても小樽の町でフレンチが食べたいらしくミシュランガイドに載っているというフランス料理店「ラシュミネ」さんの予約を勝手に取っていました。
小洒落た店にオサーン2人で入るのは嫌だなぁと思っていましたが、掘りごたつの居酒屋みたいな席で、とりあえず安心しました。


↑小樽近海のボタンエビの前菜。


↑アンコウのなんとか。(グリルだかソテーだか忘れた...)


↑北海道のブランド牛の溶岩焼き(何牛か忘れた...)

色々なウンチクを語るフランスかぶれの友人を疎ましく思いながら、時間をかけて少しずつ出てくるスタイルに耐えながら、なんとか美味しくいただきました。
でも料理の名前を聞いても何の事やらさっぱりで、食材を聞いてもすぐ忘れてしまいます。
やはり、私にはフランス料理は合わないなぁ。

ちなみに、小樽のスナック街に、そのフレンチのお店はありました。古い映画に出てきそうな街並みです。


その後、小樽駅前をフラフラ散策し、夕方、フェリー埠頭へ戻りました。
チケット手続きを済ませて、埠頭近くにある♨️施設オスパで時間を潰します。


ちょうど雨が降り出したが、カッパを着ること無く、23時頃、搭乗。



復路は、少し奮発して個室のステートBにしました。


バストイレの無いビジネスホテルみたいです。
一部の衛星放送が見えるTVもありました。
海が見える窓付きの部屋だったのもラッキーだった。

さようなら、北海道!
きっとまた来るよ!
いや、絶対また来るよ!


本日の走行距離38km。
Posted at 2020/09/27 15:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「積めるか確認!」
何シテル?   07/19 18:33
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
1314151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ぽぽさくらさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:32:47
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation