• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

林道ヘンタイ体験 (CRM80で中津川ツーリング)

林道ヘンタイ体験 (CRM80で中津川ツーリング)くっそ寒い中、オフツーリング行ってきました。
まだこんなに寒くなる前だった12月初旬にきめていたツーリング約束です。
8時に出発の準備。キック数回で無事エンジン始動。

が! ギア入れるとエンストします。クラッチ切ってるのに、どうして⁉︎

9時の集合に遅刻する旨とトラブルをリーダーのIさんに連絡すると、アクセル吹かしてギア入れてみたらとのアドバイス。
無事にギア入りました。オイルが固まっていたのでしょうか。
少しの遅刻で集合できました。

多治見→可児→御嵩→八百津といつものコースで。
八百津の「空海」さんでラーメンを食べて、中津川・加子母方面を目指します。
が、だんだんと路肩に雪☃️が…。
道路のウェット部分もだんだん怪しい雰囲気に。

一緒に行ったRMXのIさんとKDX220のKさんは意気揚々とずんずん行ってしまうし、ついて行くしかありません。

で、ついにこんな道へ。

マジ行くんですか?土が凍てついてますが…。

ヘンタイな2人に、仕方なくついて行くと、

だんだん雪深くなっていくではありませんか⁉︎

こんな雪でもオフタイヤはなかなか食い付いて、アクセルオンでのテールスライドも小排気量なCRMはコントロールし易くて楽しかった。
下りの峠は、雪が乗った舗装路だったので慎重に走りました。
でも、前を走っていたKDXのKさんがツルンとコケて、オ!っとブレーキかけたら自分もツルリとコケてしまいました。
スピード出てないし、雪がクッションになり、2人共、大事には至らなかったので、笑って済みました。

今回たまたま、雪の林道ツーリングというヘンタイな初体験する事になって、なかなかできない体験ができました。

本日の走行距離189km。
Posted at 2020/12/20 17:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「積めるか確認!」
何シテル?   07/19 18:33
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ぽぽさくらさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:32:47
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation