• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

スキーseason2 白馬五竜

スキーseason2 白馬五竜昨日の愛知は大雪警報でした。
朝、スマホの気象アラームで目が覚め、まさかと思いカーテンを開けたら、まさかの真っ白。
朝方から降り出し、積雪は8年ぶりの10cmだったとのこと。
10cmで大雪警報とは、雪国の人に笑われそうですが、雪装備の無い車や雪に不慣れな人でエラいコトなんです。土曜日で良かった。平日だったら大混乱なところでした。

夜になっても、名古屋の高速は通行止。奥美濃も沢山降ったようで東海北陸道が通行止。
中央道は多治見からは大丈夫。ならば、スキー行くなら白馬へGO。

朝3:45出発。あいかわらず次男は3列目で寝袋に包まりミイラみたいになっていました。
安曇野からは高瀬川右岸のパノラマロードを走りますが、松川村入ったあたりから道が凍っててガタガタ。40km/h位で走り、
きっかり4時間、7:45に五竜に到着。
次男は8時起床。
朝食、着替えして、9時滑走開始となりました。


上部は強風でしたが、なんとかゴンドラも動いていて、47側へも行けました。
でも、リフト止まって五竜へ戻れないとまずいので、早々に引き上げ、飯森ゲレンデをメインに滑っていました。



15時には上がり、帰路につきました。
本日の滑走距離、28.3km。


※翌日と翌々日は、背筋が筋肉痛でバキバキで仕事になりませんでしたとさ…。
Posted at 2022/12/27 22:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー

プロフィール

「@こしのさる さん
一の瀬でしょうか?天気良くて最高ですね。年末に一の瀬、行く予定です!」
何シテル?   12/21 21:42
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ぽぽさくらさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:32:47
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation