• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

めいほうSKI season5

めいほうSKI season5前日の元日は、家でおとなしくしていましたが、少ない年末年始の休み、再びスキーに使う事にしました。
宿は取らず、以下の物を持って車中泊で1泊を決行。
・2列目以降の窓に貼るサンシェード
・運転席と2列目の間に付けるカーテン
・2列目と3列目の座面に置く段差解消クッション
・インフレーターマット
・寝袋

朝4時に出発。岐阜県の奥美濃、めいほうスキー場へ。高速の休日割引が効かないので、ケチって下道で向かいました。
朝7時到着。
せせらぎ街道からスキー場へ向かう途中の上り坂で、スタッドレスの2駆と思われる車が数台、ツルツルで登れずスタックしてました。
道の対向側は無事に隙間があったので右側にはみ出してパスしました。助けてあげたいけど道具もないし、巻き添えをくっても困るので心の中で声援を送り非情にも追い越してしまいました。

着替えと朝食して、8:10滑走開始。
夜に10センチ位は降ったみたいで、プチパウダーがいただけました。

昼は車でコンビニのおにぎり弁当。

全リフト終了の16時半までみっちり滑りました。
お昼休憩を除くと正味7時間半。
滑走距離はまさかの59.2km。60kmまであとちょっとのところで届かなかったのは残念ですが、過去最高記録です。

明宝温泉「湯星館」でお風呂と夕食、更に2回目のお風呂をいただき、本日終了となるはずでしたが、一緒に行った次男から、「めいほうは全コース滑りまくったし、違うスキー場ある?」と提案が。
ならば、スキー場のハシゴをしてやろうじゃないか。
一旦、郡上八幡まで戻り、国道156号を30キロ程北上。
ダイナランドへ21時半に到着。
デリカの2列目を倒しクッションを載せてフラットにし寝床を作成。
22時に就寝しました。
Posted at 2023/01/03 22:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー

プロフィール

「積めるか確認!」
何シテル?   07/19 18:33
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ぽぽさくらさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:32:47
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation