• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

2025北海道ツーリング3日目

熊がいないという奥尻島へ渡ることにします。
奥尻島はキタムラサキウニとアワビが有名とのこと。わくわく。

9時40分江差発のハートランドフェリーに乗ります。

出航を待ってる間にも、Yahoo!防災情報にお知らせが入りました。

怖えー。

到着は11時50分。2時間10分の船旅です。




まずは島の南端方面へ。
お寿司屋さんでランチ!

アワビの踊り食い、初めてたべました。


島の西端、北追岬でテント張りました。


その後、島をぐるっと一周。

走行距離100km。

バイクで5分の神威脇温泉で汗を流してテントに戻り、夕日を眺めながらビール!


晩ご飯は、米をメスティンで炊いて、
港の漁協青年部で買ったウニ。

訳あり(規格外)品で70g2,000円!

ご飯にかけて、ウニ丼にして食しました。


夜は、雲が消えて、
360度、プラネタリウムみたいな星空でした。
まばたきするたびに星が増えてく感覚。
写真に撮れないのが残念。
Posted at 2025/07/25 07:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年07月23日 イイね!

2025北海道ツーリング2日目

白老を朝5時半に出発。
登別温泉地獄谷へ向かいます。


6時台の誰もいない地獄谷を1人で見学。


ん? 山の上に何かいる?

シカ🦌だ!
その後、7時開店のセブンイレブンでサンドイッチを購入。
大湯沼川天然足湯へ。噴火後から噴出した硫黄泉が川となって流れてるとのこと。


足湯に浸かりながら、サンドイッチを朝食にしました。


その後、洞爺湖へ向かいます。羊蹄山が見えました。



長万部町→八雲町→森町と、噴火湾をぐるっとして、昼になったのでイカメシをGET!


北海道なのにあまりの暑さで、公園の日陰に駆け込み、美味しくいただきました。

その後、厚沢部町経由で江差へ。
キャンプ地の候補としてカモメ島へ。

キャンプはできるらしいですが、乗り物の乗り入れは禁止との事。130段位ある階段を道具を持って登る元気はないので、キャンプ地としてはパスしました。

次に行ったのは、江差の南側の上之国町にある夷王山キャンプ場!

しかし!

キャンプ不可との事。チーン…😣

仕方なく江差の民宿に電話したら奇跡的に空きがあったので、即お願いしました。

本日の走行距離300km。
Posted at 2025/07/23 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年07月22日 イイね!

2025北海道ツーリング1日目

フェリーで昼前まで寝て、うどんとビールでブランチ。


昼寝して風呂入って、地図を見たり海を見たりしてたら夕食の時間となりました。



お腹の具合もだいぶ良くなってきたので、がっつりチャーシューメンを食べてみた。


定刻どおり20:30に苫小牧港に到着。
苫小牧周辺のビジホは、フェリー客用にお値段高めなので、白老まで60kmほど走って、素泊まり宿で就寝。
Posted at 2025/07/23 04:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年07月21日 イイね!

2025北海道ツーリング0日目

18時出発。



22時、敦賀フェリーターミナル到着。
走行距離170km。



23時に乗船できました。


まずはお風呂でさっぱりして、ベッドに戻ったら、定刻どおり23:50に出航。

実は、前々日の土曜日から、お腹の具合が悪く、軽食と胃薬を飲んで就寝しました。
Posted at 2025/07/22 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年07月19日 イイね!

荷物の積載確認!

荷物の積載確認!7/21(月)に出航する便で、北海道ツーリングを予定。

まだ持ち物確認してないけど、バッグが載るか確認してみた。


本当は7/18(金)の便で行きたかったけど、3連休の中日に仕事が入ってしまったため、泣く泣く月曜日の出航となりました。

2年ぶり4度目の北海道です。
今回はソロなので、気ままにキャンツーを考えています。行き先方面は南へ、函館方面を予定。
Posted at 2025/07/20 03:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「積めるか確認!」
何シテル?   07/19 18:33
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽぽさくらさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:32:47
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation