• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

諸々メンテの為入院開始

諸々メンテの為入院開始 昨日の疲れと慢性的な寝不足もあり今朝も起きるのが辛いところでしたが、今日からCha.号が約1週間の入院となるため、頑張って早起きしてディーラーさんへ。

今回の当初の作業依頼項目としては以下の通りです。


1.エンジンマウント&デフマウント交換(へたり気味の純正からSpoon製強化品に)

2.キャリパー(前後とも)のオーバーホール

3.ミッションオイル交換

4.リヤのブレーキパッドの交換(GP4-5)


1は以前からどうもエンジンマウントが怪しい感じがしていたので、既に在庫していた物を持ち込んでの作業以来です。

そこで少し時間がかかるとの事で数日預ける事になったため、ならばと言う事でそろそろしなくてはならないと思っていた2のキャリパーのオーバーホールも依頼しました。

しかしここでサプライズが…。

写真を見て既に気が付いている方も多いかとは思いますが、オーバーホールで良いと思っていたものが、今回も諸々のご配慮でキャリパーアッシー丸々新品になる事に♪

しかも現行型のシルバー塗装のキャリパーなので、見栄え的にもちょっと良いかも知れませんw

あっ、それとこれに伴いフルードもとりあえず無限製のdot5が入るようです。

ちなみに4のリヤのパッドはどうせキャリパーを外すならばと併せて作業して貰っちゃいましたw

3のミッションオイルはそろそろ時期でもあったのでついでに交換です。


それと、当初の予定にはなかった項目が一つ。

昨日の夜のレース後、カート場を出る時にエンジンの警告灯が久しぶりにw点灯してしまい、それについてもチェックと原因究明を依頼しました。

これについてはどうやらO2センサーエラーらしく、先日のTC1000時に純正エアクリボックスのロックをし忘れていたのが原因かも知れないし、エラーリセットしてその後は問題ない様なので、とりあえずは今のままで14日の日光には行けそうです。


それから、本日の午後次期タイヤセットが我が家に到着♪

これで日光にはニュータイヤで行ける!…と思いましたが、既にCha,号は入院中だし引き取りは平日だしで、今のところは先日の無限で履いたままのR1Rで向かう事になりそうです。

今回はタイヤ面でN師匠に対してもアドバンテージがあるの、前回までの差よりも縮めなければいけませんね…。

ちなみに次期タイヤとホイールについては、我慢できずに近いうちに公開しちゃうと思いますが、今のところはちょっともったいぶってみますw
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/11/08 17:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:38
流石の対応の良さですね!!

ブレーキは僕のもオーバーホールとキャリパー交換後初なので、日光は楽しみです。

今はCha.号のタイヤよりホイールの方が気になってます。
コメントへの返答
2009年11月8日 19:22
本当に非常に有り難い対応の柔軟さと寛容さです。
このお陰で幾ら助かっている事か…。

僕もブレーキリフレッシュ後初走行が日光です。
師匠に少しでも近づける事を祈ってます。

僕のホイールは…2択ですねw
2009年11月8日 19:06
こんばんわ。

ディーラーでも社外品の持ち込みで対応して貰えるものなのですね。

NEWタイヤ何かな?楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 19:23
こんばんは~。

僕のディーラーさんは持ち込みはもちろん、車外品の発注から取付も受けてくれちゃうので助かります。

NEWタイヤは…きっと近いうちに公開します♪
2009年11月8日 21:29
もったいぶってますねぇw
早く言っちゃいましょうよ。
フェデラー総統!(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 22:36
急かされるとじらしたくなるし、誰も興味なさそうだと言いたくなるんですねぇ。
でも今週中にはきっと全部書いちゃいますw
ホイールについては師匠にはお伝えしたし♪
2009年11月9日 2:06
タイイヤはフェデですか~?w
コメントへの返答
2009年11月9日 21:12
タイヤは…さてどうなったでしょう?w
2009年11月9日 9:50
キャリパーは○○るくんですか?うちのディーラーではそこまで対応してくれなさそうです。
タイヤはやっぱりFでしょうか。だとすればN師匠もFですかね(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:13
多分それですw
うちのディーラーさん(と言うよりも担当さん)は特別だと思います。
タイヤは…皆さんどうやらF予想の方が多いようですがどうでしょう?w
2009年11月9日 10:45
私のホンダのディーラーへ行きたい(笑)
うー、タイヤが気になります!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:15
mekmekさんのディーラーさんは流石にそこまでサポートはしてくれないでしょうか?
タイヤは…段々誤魔化すのが面倒になってきたので近いうちに書きますw

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation