2008年09月20日
トップ画像のCha.号のフロントウインドウ左にもある『Let's ECO DRIVE』のメッセージパネル。
今年も大不振にあえぐHONDA F1のイラストの入ったメッセージパネルなのですが、これはコカコーラZEROとのコラボアイテムで、全国のホンダカーズで配布した物です。
以前某まんじゅう乗りさん(トヨタ車オーナーw)に「欲しい!」と言われた事もあり、先日Cha.号を預けにディーラーに行った時に「一つ貰っても良い?」と聞いたところ、「どうぞどうぞ♪」と写真の通り計4つも頂いちゃいました。w
そんな訳でもし欲しい方がいらっしゃいましたら3名の方に差し上げま~す♪
エコドライブを普段から実戦されている方、ホンダファンの方、あるいは単純にかっこいいと思う方、ホンダオーナーでなくてもオッケーです。
ただ必然的に条件としては…僕と直接お会いする機会のある方となります。w
ちなみに…僕はサーキット走行だジムカーナだとエコドライブの対極みたいな事をしてはいますが、街乗りや高速などでは超が付くほどのエコドライバーです。w
渋滞の多い会社まで毎日の通勤メインでも燃費はリッター9を切る事はないし、高速メインの場合はリッター12を軽く超えます♪
もちろんもっと凄い数値の方もいらっしゃるとは思いますけどね。(^-^ )
まあそれはさておき、まんじゅう乗りさんの分を除いた先着3名様という事でどうぞよろしく~。
Posted at 2008/09/20 00:27:06 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記
2008年09月09日
ちょっと前のKLK4耐の戦利品の一つであるプロアイズさんの本庄サーキット走行会割引券を有効活用するため、明日は最後の夏休みを行使して久しぶりに本庄サーキットを走ってきます♪
前回同コースを走ったのが5月2日なので約4ヶ月ぶりです。
仕様として変わった部分はと言うと、タイヤが前後245の01Rから255の11になった事とスロットルバルブが変わったくらいかな?
あっ、あと革巻きシフトノブだ。w
で、前回は心のリハビリでの走行ながらベストタイム更新だったのですが、今回は先日の茂原での好感触の勢いで更にベスト更新と行きたいところです♪
明日は天気も良さそうだし、秋晴れの涼しい絶好のタイムアタック日和みたいだし、目標としては45秒台!(願わくば中盤)
後半ならば…そう無理な目標ではないはずです。w
それと今回はカート仲間でもあるRYさんもご一緒なので、前回の孤独なタイムアタックとは違い楽しく過ごせそうです♪
それに本庄の主と言われるこねこさんもご一緒で、しかも同じ枠での走行なので、こちらはご迷惑にならない様にせねば…。
ちなみにまだ若干エントリー枠に空きがある様なので、もし行けちゃうぞ!って方がいらっしゃいましたらどうぞ♪
そんな訳でご一緒する皆様、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
そして今週末の13日(土)はチキチキ秩父GPです。
こちらはもうあまり時間的に余裕はありませんが、まだまだ参加受付中ですので、当日暇だったり気が向いた方がいらっしゃいましたら、13時半までにF1リゾート秩父さんまでおいで下さいね♪
それから15日(月祝)は関越スポーツランドでアドバンジムカーナ練習会です。
こちらはまだ受付に余裕があるのかどうかは不明ですが、まだオッケー名可能性もありますのでご興味のある方はお問い合わせ下さいませ。w
Posted at 2008/09/09 19:48:44 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記
2008年09月04日
みんカラカートクラブのトピには一足早く書いていますが、10月18日(土)にKLKにて『みんカラカートクラブ杯エンジョイよくばりレース』を企画しました♪
元々の発案者は何を隠そうもう一人の感じを勤めてくれるいつさんで、何かと高くなりがちなレンタルカートの走行代を、貸切を上手く使ってたっぷり安く走れないだろうかと二人で話したのがきっかけです。
そしてそのキモである安くたっぷりを実現するには、僕としてもある程度顔が通っていて、こちらの意向を汲んでくれて無理も聞いてくれるコースが必須で、今回はカートランド関越さんが正にそれに応えてくれる形で実現の運びとなりました。
詳しい内容についてはみんカラカートクラブの該当トピを観て頂くとして…。w
今回のこのイベントの最大のポイントは、一人6千円ほどでスプリントレースと耐久レースが両方楽しめちゃうと言うなんとも欲張りな点。
これは各カートコースの公式レースでもなかなか無い、かなりのコストパフォーマンスの高さです!
その上安くて沢山走れるだけではなく、小さいながらトロフィーや賞金もある(かも?w)んですから。(^-^ )
こりゃ予定がつく方は参加しない方が損ですよっ!(ねぇ。いつさん!)
ただし、参加費を抑えるには人数をある程度確保する事が必須でもあるので、希望人数があまり確保できないようであれば…その時はまた相談という事になります。
そして他のポイントとしてはタイトルにもあるエンジョイで、結果に拘らずカートのレースや乗る事自体を楽しんで欲しいと言う点です。
普段は楽しんで走るにも走行費用はそれなりにかかる。
ならば今回のイベントを利用して練習をたっぷりして、速い方や上手い方のお話を聞いて次に繋げたり、単純に仲間を増やすきっかけに顔を広げるのも良いかも知れません。
ですので、レース前やレースイベント中はもちろんの事、終わった後にはファミレスでお食事をしながら色々な話が出来ればと思います。
人によって色々な楽しみ方が出来るのがカートだし、今回のイベントもその楽しみを広げるお役に立てたなら、感じをやらせて貰う僕もいつさんも大満足です。
今回カートの貸切台数の上限が8台ゆえに定員16名としていて、この人数が多いのか少なすぎるのか僕も今時点では掴みかねますが、希望者が多い場合には早い者勝ちのエントリーとさせて頂きますので、このチャンスを是非と思う方は早めのエントリーをお奨めします♪
みんカラカートクラブのメンバーさんはもちろんのこと、その知り合いさんや繋がりのある方であれば誰でも参加オッケー!
僕の友人からも早くもエントリー希望を数名から頂いております。
まだまだ初心者の方やガッツリ走っている方、たまに気が向いたら乗っていると言う方ももちろんお気軽にどうぞ♪
Posted at 2008/09/04 19:57:00 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記
2008年08月12日
KLK4耐も終わって間もないところですが…次戦チキチキGPのお誘いです。
実は本来であれば8/23(土)に開催のはずだったチキチキ秩父GPなのですが、お盆期間中であったり夏休み真っ最中と言う事もあり、参加希望者がいつも以上に少なくなってしまったため、9/13(土)に延期する事となってしまったのです。
基本的に2名一組で1時間耐久レースを行うため、参加人数が多くてチーム数が多い方がやっぱり楽しいですからね。
そんな訳であらためて告知をさせていただきます。
以下HPから詳細のコピペです。
*********************************
2008年『第5戦』代替日程のご案内
●開催日=9月13日(土)
●会 場=F1リゾート秩父
埼玉県秩父市久那637-2
電話番号:0494-22-8141
●集 合=13:30
●練 習=14:30~15:00
●決 勝=16:00~17:00
●雨 天=少雨決行
12:30の天候で判断。中止の場合は連絡網で皆様には
連絡させていただきます。
●会 費=早割募集 :平成19年8月07日(木)~8月22日(金)
11,000円
通常募集 :平成19年8月23日(土)~9月05日(金)
12,000円
直前募集 :平成19年9月06日(土)~
13,000円
お試し募集:全期間とも
10,000円
●募集枠=20名(マシン10台 1チーム2名の場合)
*********************************
会費につきましては、初参加の方はお試し募集の費用となります。
詳細についてはこちらをご覧下さいませ。
ちなみにみんカラ関係の方では、ふじそんさんやLFIKALさんやまんじゅうのりさんや裸族さんやShingo2Aさんやshao。さんをはじめとして、他にも多数の方にも参加していただいています。
この秩父GPでも僕はもちろん、ふじそんさんや裸族さんやShingo2aさんに加え、チキチキ初参加のfuuraibouさんもご一緒の予定です。
けいやまさんやftkさんやカッシーさんやいつさんやナガセルさんやくわっちさんやもぐ蔵さんや…ここをご覧の数多くの僕に繋がりのある方、是非ともご検討の上参加していただけたら嬉しいです。
もちろんみんカラの方でなくても、誰かのご友人や知り合いの方もご一緒に参加もオッケーです♪
参加希望の方やご質問等のある方はお気軽にメッセージ下さい♪
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2008/08/12 19:39:13 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記
2008年08月01日

僕の複数の友人繋がりである方の以下の車輌が盗難にあってしまいました。
本来はマルチポスト・チェーンメールに値する記述のため申し訳ありません。しかし事情が事情であり、早ければ経穴する可能性がありますので、敢えて取り上げさせていただきます。
==========================================================
ご協力をお願いいたします。
【盗難場所】千葉県船橋市の自宅にて。
【車体】HONDA インテグラTYPE-R (DC5)
【色】白
【登録ナンバー】習志野300め2650
【特徴】
■無限フルエアロ
■ボンネットに銀色の「Samsure」のステッカー(デカいので一目で分かる)
■車体両脇のTYPE-Rの「R」を「B(ブリヂストン)」に変更
■リアに、「DONT KISS」の赤いラメステッカー
見かけたら、こちらにご連絡か、直接mixiメッセージ
していただければ大変ありがたく存じます。
□ねねっこさん□
https://minkara.carview.co.jp/userid/370147/blog/9724890/
≪ミクシィ≫
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2178375
僕と友達の方や知り合いさんで「日記のコピペ構いません」って方、
いらっしゃいましたらば、ぜひこの詳細を日記でお願いします。
早ければ早いほど、元の形に近い状態で見つかります。
遅くなればなるほど、運良く発見出来たとしても
廃車という形を取らざるを得なくなります。
少しでも早く見つかることをお祈りします。
====================================================
Posted at 2008/08/01 10:12:23 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記