• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

タイヤセット交換&オフセットテスト

タイヤセット交換&オフセットテスト今日は久しぶりの雨という事もあり朝から涼しいので、この日を利用してタイヤセットの交換です。

16日のプロアイズ本庄走行会は午後からと言う事もあり、その日の朝一で替えても良かったのですが、当日だと疲れてしまう事もあるし何より涼しい日の方が良いので。

前回のタイヤセット交換時に必要と感じたスロープでしたが、某オクで激安でノーブランドのブツをゲット出来たので、今回それのシェイクダウンも兼ねて作業しました。

そしてせっかくなので今後に向けて装着可能なホイールのオフセットテストもしてみました。

まずはリヤ側から。

+20のワイドトレッドスペーサーを装着してそこに+53の8.5Jを装着して実質+33の状態ですが、これは僕の現状の爪折り状態でも流石に厳しい感じ。
(写真の状態)

履けない事はないですが、フルバンプ時にはおそらくフェンダーを更にワイドにしてくれるでしょうw

続いて+10のワイドトレッドスペーサーを装着してみましたが、実質+43のこちらはなんとか使えそうですね。

ただリヤバンパーのフェンダー部分はもう少し削る必要があるかもです。

続いてフロント。

流石に+20のワイドトレッドスペーサーは無理なので、+10追加の実質+43は…今の状態だとちょっと微妙かも。

多分行けそうではありますが無難なのは+48くらいまでかも知れません。

でないと某氏の様にフェンダーが逝ってしまう可能性もありますから…。


でもやはり実際に試してみるのが一番ではあるので、本庄でご一緒のkantさんの+45を試着させて貰う予定です。

ご迷惑をおかけしてしまいますが、その時にはどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m


おまけですが、デジスパイスのアダプタと設置位置の写真をあげてみました~。
Posted at 2009/09/12 11:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789 10 11 12
13 141516 1718 19
20 21 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation