• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

2013/09/07 諸々メンテとリヤバネ交換と日光スポ走とアライメント予約

今日は貴重な土日の日光スポ走の日。

と言う事で、愛車引取りをこの日にして貰い、朝一で諸々メンテでお預けしていた愛車を引き取り、その足で日光サーキット入りして1本だけスポーツ走行してきました。

ちなみに今回の愛車のメンテ事項は、ミッションオーバーホールとトランク交換とオイル交換と…エアコン復活w

それから、前回の走行で好感触だった前バネの8インチ化でしたが、それを受けて後ろも引取りと同時に交換して貰いました。

本来ならばその効果や動きの変化やセット確認で数本走りたいところですが、今回のオイル交換等が広島遠征に向けての準備でもあるため、タイム出しよりも動きの違いの確認をメインに1本だけ走行としたのでした。

と言う事で以下が本日の走行ダイジェストです。

○S枠 12:30~
外気温 25.5℃
40.946 (13/21Laps) < 9.304 - 17.861 - 13.781 >
減衰設定 F4,R4
タイヤZⅡ 冷間195→温間235
※換えたバネの影響か路面のせいかグリップ感があまり無い感じ



そして久しぶりの本日のアレw


回りだしたら止まらない感じだったので回しましたw


交換したバネの印象は…どっしり感が増した感じでしたが、前回走行時とはコンディションも結構違ったみたいで、今回の印象だけでは判断し難そうです。

これについては僕の場合はもう少し乗って慣れていかないと、本来の性能を引き出せそうになさそうです。

それから今回から純正のエアコンコンデンサーに戻しましたが、これが以前にも増して水温への影響が大きくて、2周連続アタックで今まで上がった事がないくらいの温度まで行っちゃいます。

そして下げるにも2周連続が必要で、今日くらい涼しい日でもちょっと厳しいので、以前と同じ様なコアカット仕様が欲しいです。


1本走行後はすぐに後片付けして他の方々の走行を見学したり色々な世間話をしたりして、やはりみんなでワイワイ楽しくやるのは良いなぁと実感でした!

ただ、今日は色々なハプニングが多くて手放しでは喜べませんが…。


そしてその後は激安アライメントの予約へタイヤセレクト北本へ。

無事予約ゲット&日程確保してすぐさま帰宅w


これでいよいよ来週に迫った遠征の準備もほぼ整い、あとは当日の荷物の積み込みやアライメントくらいで当日が待ち遠しくて…いつも以上に仕事する気が起きませんなw
Posted at 2013/09/08 01:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 1112 13 14
15 161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation