• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

2017/01/06 第18回鈴鹿チャレンジクラブグランプリ(連走初日)

2017/01/06 第18回鈴鹿チャレンジクラブグランプリ(連走初日)いよいよ今年もこのイベントにやってきました!

年の初めではありますが、僕の中での最重要イベントであり最重要コースの鈴鹿サーキットで行われるチャレンジグランプリです。

お陰様で一昨年に初参加させてもらいたかひと!!さんに続く2位で、去年はそのチャンプの居ぬ間に優勝とありがたい事に僕には非常に相性の良いイベントw

その流れに乗って今年も2連覇と行きたいところですが、それより何よりもやはり今年最初の走行を無事自走で帰る事が、当然ながら今年も最大にして最小限の一番の目標です!

とは言え、走るからにはもちろんタイムの目標もある訳で、去年のタイヤやら愛車の仕様やらコンディションを考慮すると、24秒中盤くらいは狙えそうで最低でも24秒台には入れておきたいところです。

そして、鈴鹿をホームとして走り込まれているチャンプたかひと!!さんも今年はご一緒で、ピットも一緒に使わせてもらってアドバイスももらったりして、そっちの面でも楽しめそうなのがありがたいところです。

それと、今年は初めて金曜日の部からの参加だったのですが、僕の走行グループの台数が14台と走行する側としてはとてもありがたい状況ですが、全体としても51台とちょっと心配しちゃう台数でもありますが、こんな状況で走れるならばやはり多少無理しても金曜が良いですね♪

コンディションは上々。

新品ではないものの噂のゼスティノRS投入でどこまで行けるか…。

そんなこんなで…以下が今年初の走行ダイジェストです。


Time Attack 1回目 10:50~11:20
外気温 8.5℃
タイヤ ゼスティノグレッジ 07RS 265/35R18 内圧 冷間200→温間240~260
減衰設定 F6(16K),R6(18K) ARVOU E-12 EVO
2'25.185 (07/10Laps) ☆本日のベスト
※ベストは約1秒更新したものの目標タイムには及ばず…しかも鈴鹿で初めてのスピンを経験



そして早速本日のアレ…。



Time Attack 2回目 14:50~15:20
外気温 9.5℃
タイヤ ゼスティノグレッジ 07RS 265/35R18 内圧 温間230~220
減衰設定 F5(16K),R5(18K) ARVOU E-12 EVO
2'25.424 (03/05Laps)
※良い感じで走れてると感じたところで無念の撚欠…確認不足であり自業自得です



なんとかベストは更新したものの目標タイムには届かず終了…。

2本目は好感触だったのに走り出す前に十分と思ったガソリン残量が、S2000名物ともいえる激減でまともなアタックが出来ないまま終了。

急いで戻って給油して再スタートと言う手もありましたが、翌日もエントリーしているし欲張ると良い事が無いのが多いので、後ろ髪をひかれながらも今日のアタックはこれにて終了となりました。

ちなみに、僕のランキンググループである3Rですが、ありがたい事にひとまず金曜の部は優勝させていただきました。

優勝の副賞はスポーツ走行招待券×2と5w-30のエンジンオイル一缶なので、参加費の元は取れちゃいましたね~。

そしてたかひと!!さんは貫禄の3S優勝♪

ただ若干不安な症状が出ている様で…僕と同じく翌日も参加で、僕とは違った意味でリベンジですね。


そして連覇のかかる翌日の土曜の部に続く…。
Posted at 2017/01/08 17:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation