• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

2020/11/23 日光サーキットスポーツ走行

2020/11/23 日光サーキットスポーツ走行随分と前にキャンペーン価格で購入していて試す機会を逸していたVR00βのテストをしに、ホームコースのはずなのに振り返ってみたら約1年ぶりの走行となる日光サーキットにスポーツ走行に行ってきました。

パターンからするとY社のA○52やD社のβ○2みたいな感じなので期待しちゃいますが、同じ様に期待していた巷の先人たちのインプレを見るとがっかりな感じが多い印象なので、僕としてはあまり過度な期待をせずにお値段以上の性能があるのかどうかを見極めたいところです。

久しぶりのスポ走でしたが、現地ではうっちんさんやパックマンさんやブレーキマイスターさんも居て、昔ほどじゃないにしても久しぶりのスポ走を楽しく過ごせたのでした。

ちなみに、巷の評判を自分なりの想像を踏まえての予想タイムとしては39.1に想定ですが、これを超えられれば僕個人的にはお値段以上に価値のあるタイヤと判定する事にしますw

と言う事で、以下がいつものダイジェストです。


走行1本目 9:00~9:20
外気温 14.5℃
VR00β 内圧 冷間180 → 温間210
減衰設定 F4(17K),R4(18K) ARVOU E-12 STD
39.093 (14/17) < 8.927 - 17.381- 12.785 >
※インフォメーションの薄めなところに戸惑いつつもほぼほぼ想定通りのタイムw




走行2本目 10:30~10:50 → 11:10~11:20
外気温 16.5℃
VR00β 内圧 温間190 → 温間160
減衰設定 F4(17K),R4(18K) ARVOU E-12 STD
38.999 (06/11) < 8.968 - 17.281- 12.750 >
※コースアウト車両回収のため赤旗となりましたが再開後にギリギリ38秒台が出ました(バタバタしていて車載のスイッチ入れ忘れw)


と言う事で、タイムとしてはほぼ想定通りw
でもタイヤ自体の剛性感はそれなりにあるので、もう少し内圧低めをトライしてみたかったところです。
で、使ってみての印象ですが、タイムからしてもそれなりにグリップもあるし期待し過ぎなければお値段以上の勝ちはあるかもですね~。
ただ、タイヤからのインフォメーションが伝わって来にくいのか、しっかりと熱が入ったのかや限界付近でのもう少し行けるのかと言ったところが凄く感じ取りにくい印象でした。
この辺はしっかりと走れる人達ならば問題ないかもですが、それでも少し欲張り過ぎると急に裏切られるところがあるので、その辺は慣れがある程度必要なタイヤと言えるかもしれません。
(※これはあくまでも僕自身と愛車での感想なので上手い人なら全く問題ないかもですw)
とまあ少しネガな部分も書きましたが、総じて値段からしたらなかなかのパフォーマンスと言えるのも確か。
キャンペーンが終って今の価格もほぼ変わりが無さそうですし、一度試してみるのもありと言えるタイヤかもですね。

次の走行予定は確定で行くと12/25のアルボー走日光だけですが、きっと回ってくると信じている12/6のズミー走もあるのでそっちは71RSで行こうと思います!
Posted at 2020/11/23 20:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation