• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ラーメン&S弄りの日

ラーメン&S弄りの日今日はようやく1日自由な時間が取れたので、5/1の本庄走行に向けての準備とラーメンの日に確定です。w

まずは午前中にキャンペーン中のディーラーに。

親の車と2台分で2回某番組のパクリ風ダーツにチャレンジし、チョコレート生キャラメルとたわしをゲット♪w

それから参加賞(行けば貰える)の焼きたてパンを2個ゲット。

家に帰って少しちぎって食べてみたら…これがかなり美味しくてラッキーな感じでした♪

そして帰り道でラーメン屋さんへ。

まだ少し時間が早かったこともあり一件目はまだ開店前で、次のお店に向かうと水曜という事で定休日。

そのまた次に向かうとこちらも定休日だったので、仕方なくそこからすぐそばにあるもう1件のお店に。(写真のお店)

半年以上来ていないお店だったのですが、その間にメインだったスープも節&にぼし系からとんこつ系に変わった様で、メニューも以前とはガラッと変わっていました。

でもこれが僕としては好みの味に近いので、変わってくれて有り難かったかも知れません。w

チャーシューも美味しかったしメンマもたまごも美味しかったので、また近いうちに行っちゃうでしょう。


そして午後はなんだかんだで延び延びになっていたCha.号弄り。

タイヤセットを街乗りセットから前回大雨で本来の実力を発揮できなかったあのタイヤセットに。

このセットであればとりあえずは45秒台を出しておきたいところですね~。

本当はブレーキパッドの交換やら他の事もやりたかったのですが、完全ドライでの本庄で試しておきたかったので本庄後に交換する事にします。


明日出勤すればようやく僕のGWです!

世間では一足先に大型連休に入っている方も多くいるようですが、僕の連休は本庄からはじまりモテラで終わる感じです。w

とりあえずまだ5/1のプロアイズさんの本庄走行会はまだ空きがあるようですので、飛び込みでも参加できそうな方がいらっしゃいましたら是非どうぞ♪
Posted at 2009/04/29 15:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年04月27日 イイね!

占い的中

今朝のFMで今日の『気を付けようねさん』だった僕。

今日はその占いが的中してしまった様ですな…。

なんだかんだでちょっと落ち気味です。


TKのキャンセル待ちもどうやら難しそうだしなぁ。


でも仕方ないので気持ちを切り替えてまだ少し先のGWを楽しみに頑張るぞ!
Posted at 2009/04/27 21:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月25日 イイね!

裸族GP緊急開催?

裸族GP緊急開催?← ※裸族さんの秘密基地でデモランプレイ中にも関わらず、何故かスピン&逆走中のふじそんさん。w


チキチキCCFが強めの降雨予報のため延期となり、当初1日S弄りの日としようと思っていたところでしたが、ふじそんさんのご提案により急遽GT5P大会を開催する事となりました。

場所は閑静な住宅街にある裸族さん宅。

そこにふじそんさん所有のPS3とフォースフィードバック機能付きのステアリングコントローラと、ブレーキとアクセルペダルのアナログコントローラを持ち込み、半日ほどみんなで安全に猿走り状態となりました。w

参加メンバーはここ最近のお決まりメンバーとも言える、裸族さんとふじそんさんとftkさんと僕。

前日の夜中に持ち上がった企画にも関わらず集まれるこのメンバーは、仲が良いのか暇なのか…まあ良い方に取っておきましょう。w

15時頃からスタートして22時頃までプレーしていましたが、基本的にはやはり持ち主のふじそんさんとGT4プレー経験豊富な裸族さんが速く、僕やftkさんは若干苦戦気味な感じでしたね。

でも流石に後半になると多少慣れてきたお陰か、幾つかの車種やコースではファステストラップをゲットできました。

今時のゲーム機で今時のゲームを贅沢な機材で遊ばせて貰って、やはりかなり楽しいなぁと思ったと同時にPS3+筐体セットが欲しくなった事は言うまでもありません。w

ちなみに途中とった夕食はお約束通りラーメン。

先日行ったあの美味しいラーメン屋さんは時間の都合で行けませんでしたが、裸族さんも良く行くと言う別のラーメン屋さんでしたが、こちらはにぼしと醤油の風味のきいたなかなかのお味でした。


そんな訳であいにくの天候の今回も1日楽しくすごせました♪

会場を提供してくれた裸族さんとPS3や筐体を雨の中運んできてくれたふじそんさんんに感謝です。

次回もきっと今回と同じ様な感じでありそうな気がするので、今回参加できなかった方々も是非ご一緒に遊びましょうね♪
Posted at 2009/04/26 11:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月24日 イイね!

チキチキCCFは延期

朝から夜遅くまで1日続く雨予報のため、明日のチキチキCCF①は延期となりましたねぇ。

ご一緒できるのを楽しみにしていた方もいたし残念と思うところもありますが、雨は色々と大変だし行き帰りのドライブも考えると、延期にして貰って良かったかも知れませんね。

それに中止ではなく延期だし、チキチキ自体は次のKLKもありますので、ご都合の付く方は是非とも今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m


処で話は変わりますが、少し前にダメ元で申し込んでおいたPESでの走行が無事受理されたようです。

と言っても前も書いた様に僕はサーキットラン(走行会)クラスなのですけど。w

でもこれにより部長さんやレインマンさん達やLFIKALさんともご一緒できる事になり、前日のアイハートホンダと連日のTC2000になりました。

格安の宿もおさえたし今から楽しみです♪


あとは5/5の日光が走れると良いのですが…。


てな事で空いた今週末はちょこっとCha.号弄りをしようかな~。
Posted at 2009/04/24 19:02:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月23日 イイね!

予定ハズレと未定が決定

幾つかの予定が決定したりあてが外れたりしたので、自分の中での整理の意味も含めて近いところの予定等を書きます。w


まず今週末の25日はチキチキ第2戦CCFです。

こちらは僕が幹事を勤めさせて頂きますが、どうやら雨の予報でちょっと残念な感じ。

とは言えCCFは相当な豪雨でもオッケーなので、参加の皆様はレインコートや着替え等の雨の準備もお忘れ無く。

ちなみに僕は…雨具や着替えはもちろん、レインドライビングシューズと言う名の長靴も持参します。w

ドタ参も大歓迎ですのでお暇な方は是非♪


続いて5/1(金)のプロアイズさんの本庄走行会ですが、こちらは予定通り?ポイントキープの意味もあり申し込みました!

急な参加だし平日なので今回は流石に一人きりかと思いましたが、侍仲間でもあり病仲間でもあるもとはれさんとご一緒で、どうやら独りぼっちになる事態は避けられた模様です。w


続いてGWに入り5/5はTKくらぶさんの日光走行会

こちらは流石にもうすぐと言う事もあり枠は空いていないとの事ですが、ひとまずキャンセル待ちという事で仮エントリーです。

と言うのも、元々は5/17のワンダーさんの日光走行会に参加の予定だったのですが…HPや申込書にはしっかりとグリップの枠もあったのに、申込書に記入し送金してみたらグリップの枠は無しとの事でした。(-"-;)

ショップさんの手違いと言う事でお金は全額戻る様ですが、これにより日光の予定が消えてしまったためにTKくらぶさんのに急遽仮エントリーとなった訳です。

でももしこちらも走れない様であれば、5/24のナイジェルさんの日光走行会に参加するかもです。


そしてGW最終日の5/6はモテラタイムバトル開幕戦です。

今年で最後となるかもしれないこのシリーズなので、他の外せないイベントと被らない限りは今後も参加の予定です。

もし前日のTKくらぶさんの日光走行会がエントリーできたら、宇都宮あたりのビジネスホテルに泊まっちゃおうかと考え中です。


それからその週末の5/9(土)はTC2000でアイハートホンダに参加。

知り合いさんのショップが出展したり知り合いさんが数人走行するので、応援がてら見学やプラプラ歩きで行こうかと思ってます。


続く5/10(日)は同じTC2000でPES開催で、僕はサーキットラン(走行会)クラスでエントリー済です。

アタッククラスには知り合いの方が数名参加との事なので、応援も合間の時間もなかなか楽しくなりそうです。

ただ、申し込みの時点で空きは残り僅かだったし、エントリーが出来たのかどうかは今時点では不明ですが、もしエントリーできていたらいつもの格安ホテルに宿泊しちゃおうと思ってます。


それから5/23(土)は本庄サーキットで行われる軽カーのスプリント&耐久レースの応援&お手伝い?

某ショップさんやら知り合いさんやら参加との事で、これはまた非常に楽しみな感じです。


そして5/31(日)は地元KSLで行われるアドバンジムカーナミーティングに参加です。

前回初心者クラスで参加させて貰って、プロドライバーに何度も自分の車に乗ってもらったり、色々と練習をさせてもらったのが非常にためになったので、今回はちょっと頑張ってレクチャークラスで参加です。

前回はFRはARVOUのゆうさくさんが講師だったので今回もそうだと良いな~。


そして6/13(土)・14(日)のエビスグリップ祭りにも参加が確定♪

宿もTsukiさんと同じ処をおさえられた様だし、初走行となるエビスを千円高速をフル活用で楽しんでこようと思います!


とりあえず近場ではこんなところで、正に病全開と言ったところですね…。(f^^)
Posted at 2009/04/23 22:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 予定 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 151617 18
19202122 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation