• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

10日ぶりに仮退院

若干予定よりも遅れてしまいましたが、本日Cha.号が諸々の作業等が終わり仮退院しました。

何故この期に及んでも仮退院かと言うと、バッテリーの寿命が案の定終わってしまった様で、それが原因と思われる症状が幾つか出てしまっている為です。

そんな訳で今日の会社帰りにディーラーさんにて引き取った後、家に戻って夕食を済ませた後に車庫に電灯を吊し、バッテリーと+αの交換と再学習の設定をしておきました。

と言う事で本当の意味での退院は、水曜日にディーラーさんにてエラーリセットをして貰って、その後にABSやEPSや他のトラブルが再発しない事を確認出来たらという事になりますね。

なので、場合によっては週末のサーキットも今のところはまだ微妙です。

ただし、オルタネーターのオーバーホールはしっかりと効果が確認出来ていて、今までチラチラしがちだったインパネもしっかりくっきりと輝いています。

これで今まで出ていた不具合が全て良くなってくれると嬉しいんですけど…どうなりますやら。

それから、補修と再塗装をして貰ったフロントバンパーは当然ぴっかぴか♪

大分浮いていた無限リヤウイングのステーも、当たり前ですがしっかりと固定されています。

助手席窓のがたつきは明日以降の通勤ドライブ等で確認です。

オイル3種交換も全て持ち込みで完了w

リヤと運転席足下の内装内に落下したカメラのバッテリーとキャップとSDカードとヒューズクリップも無事救出。

ローターを固定している皿ネジ交換はかなり苦戦したとの事で、やはり作業しておいて貰って正解でした。

あと、ついでに?して貰った12ヶ月点検のお陰なのか、以前よりもずっと排気音が静かになった気がしますw

そして、更に追加で作業して貰った燃料フィルタの交換も無事完了でした。


それから、マモちゃん絡みでちょっとした作戦を提案してみましたw

それが巧く行けば…ナニが全部ナニになるかも~。


早く水曜日になってディーラーさんでリセットして貰って、諸々不具合が直っているのか再検証したいなぁ。

でないとやっぱり落ち着きませんね。

それらが全てすっきりしたら、今までよく頑張ってくれているCha.号をエステに出してあげようかな♪
Posted at 2011/01/31 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年01月28日 イイね!

無事研修終了。そしてCha.号は…。

無事研修終了。そしてCha.号は…。※ 研修会場から見えた27日現在のスカイツリーです。

眠かった2日間の研修もとりあえず無事終了w

2日目の研修は思いの外早めに終わったので、経費節約の為にのんびりと鈍行で帰ってきました。

そしてその足で諸々の作業依頼+αからCha.号引き取りのためにディーラーさんに直行。

で、担当のメカさんに色々とお話を聞こうとすると…まだ作業の全ては終わっていませんでした。(+_+)

と言ってもほとんどの作業は終わっていたのですが、上で書いた+αの燃料フィルタ交換作業がまだ残ってしまっていた訳で、これはこれで自業自得とも言えるので…仕方ないですね。

と言う事で、当然ながら明日予定していた本庄フリーも残念ながら無しに…。

しかしながら、退院が延びると言っても1週間だし、次の走行までにはタイヤやフロントローターやら換えなければいけないし、今は休めとのお告げとの事で諦めるとしますか。


あぁ…でも僕のストレスはまた1週間上乗せされる事となりましたね…。( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2011/01/28 22:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月27日 イイね!

今夜のディナーは

今夜のディナーはご想像の通りラーメンです♪

こちらはあの+1914さんお奨めの「まるたま」両国店のあおさラーメン+角煮です。

そう多くはない濃厚鶏だしに塩と言うジャンルですが、あおさがきいていてこれがなかなか美味しかったです。

事前のリサーチで角煮もお奨めとのことだったので、もちろんそれもトッピングしちゃいましたが…+400円と少々高めですね。

でも味はとても美味しいです。


ちなみにランチは研修会場近くの500円ランチ。

でもどうやらそのままだと正にプチランチな感じの量との事なので、1.5倍で650円の方にしてみました。

味はこちらもそこそこ美味しかったですが、小食の方以外は量はちょっと寂しいかも知れませんね。


と、初日の研修は無事終了…って何の研修に来たんだか…w
Posted at 2011/01/27 18:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年01月26日 イイね!

明日から出張

明日から出張※写真は久しぶりに行った「やまと」の全部のせ+ワンタン+豚軟骨です

明日明後日は両国付近に研修のため潜伏です。

写真とブログの内容は全く関係ないかと思いきや、僕が出張となると楽しみにしているのはお食事w

そうなるとやはり可能性が高いのはラーメンです。
(ちゃんこはどうしても単価が上がるので無しw)

と言う事で今回も事前に全国が地元のあの方に、幾つか美味しいお店を教えて頂いています♪

会社の同僚と一緒なので自由に行動は出来ないと思うのですが、どこか一つだけでも行けたら良いなぁ。


そして、研修が終わったその日の帰りには、今現在の予定ではCha.号の引き取り予定です。

そしてそして、諸々準備と気力が整えば翌日は日光か本庄に行こうかと考え中です。

現時点では…時間的な都合を考えると本庄が濃厚です。


と言う事で、行ってきま~す!
Posted at 2011/01/26 21:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年01月20日 イイね!

本日よりプチ入院

本日よりプチ入院今日から今月一杯くらいの予定で、Cha.号はメンテやら作業やらでプチ入院です。

お願いした作業項目としては以下の通りです。



1.不具合対応

 EPSトラブル対策(オルタネータのオーバーホール)

 ABSトラブル原因調査・対応

 無限リヤウイングステー両面テープ交換

 助手席窓ガタつき修正


2.作業依頼

 オイル3種交換(エンジン・ミッション・LSD)

 フロントブレーキローター固定皿ネジ交換

 フロントバンパー塗装

 内装内に落ちたブツの摘出(カメラレンズキャップ・バッテリー・SDカード・ヒューズ抜き?)


3.点検

 せっかくなので12ヶ月点検




とこんな感じで作業やらメンテやらがてんこ盛りです。

そんな訳で強制的に休養期間に入ります。

でもお陰で以前買った本庄フリーの回数券が無駄になってしまいましたが…。

※ 写真は純正サイズを履いただけで、別に不具合で内側に入ってしまった訳ではありませんw
Posted at 2011/01/20 21:24:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 7 8
9 1011121314 15
16171819 202122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation