• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

エンジンオイル・デフオイル交換

今日は出張ついでに?事前に打ち合わせをした通り、くーまんさんとkantさんと時間を合わせて一緒にランチ♪

初めて行ったガレ仙近くの和食屋さんでしたが、美味しくてリーズナブルで満足なランチでした。

また食事をしながらの貴重なお話が聞けたり、くーまんさんのお勤め先と我が社の繋がりも判明したり、あっと言う間の楽しい時間となりました。

次回は3月中旬頃にまた同じ出張先に行く予定なので、是非またご都合が付く様であればご一緒しましょう♪


そして、会社帰りにはディーラーさんにてエンジンオイルとデフオイルを交換。

本当ならばミッションオイルも換えたいところでしたが、今のところはミッションのフィーリングも良い感じなので、汚れが強めだったエンジンオイルと効きが強めになってきたデフオイルを交換しました。

エンジンオイルはこのところテストも兼ねて使っている無限VT-αで、デフオイルは在庫で持っていたクスコのFR用+レッドラインのフリクションモディファイヤです。


で、明日は朝一からARVOUさんに伺い、日帰りガス欠対策をして頂く予定です。


これにてFSW前の車輌のメンテはほぼ完了。

kantさんが直前のトラブル発生で残念ながらキャンセルとなりましたが、その代役がなんとあの方という超豪華なところも凄いですねw


ともあれ、某氏も直前にFSWにてトラブルが発生してしまった様ですし、やはりタイムは二の次で無事完走を最大にして最小の目標として、久しぶりの超高速コースを楽しんでくるとします。

時間があれば…同日ショートコースにいるらしい、イッチーさん・momoさん・亮さんの応援に行きたいですね~。
Posted at 2011/02/25 22:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年02月20日 イイね!

久しぶりのFSW走行に向けて準備

久しぶりのFSW走行に向けて準備気が付けば次の日曜日に迫った久しぶりのFSW走行に向けて、色々と準備やら交換やら対策やらの作業を行いました。

まずはタイヤセットをこのところ履いていたA050から☆へ交換。

それから、FSWに向けてブレーキパッドを ZONE 10F から、在庫でずっと持っていたRAM'SのGP4-9へ交換。

で、せっかくパッドを換えるならと、外したキャリパー固定ボルトに師匠お奨めのスレッドコンパウンドを塗布。

更にせっかくなので、今のうちならば簡単に外れるので、ローター固定の皿ネジにもスレッドコンパウンドをw

それから、このところ若干仕様を換えてリヤが良く動く様になってきたので、周りの皆さんから見たら高めだったリヤ車高を若干下げてみました。

これが少しでも良い方向に出てくれると良いなぁ~。


それと、これはメンテではありませんが、近々某所にお嫁に行くかも知れないホイールもチェックしたりと、今日は午後から半日ほどですが愛車のメンテとなりました。

まだまだ大したことは出来ない僕ではありますが、周りの諸先輩のお陰で少しずつ自分で出来る様になってきた事が嬉しいです♪


次の日曜日はかなり久しぶりのFSW走行です。

今までのベストは…あまり言いたくは無いですが、2分10秒と車からしてもかなりお恥ずかしいタイムw

今回の目標は…とりあえず4秒アップで6秒台くらいですかね~。

ご一緒の予定のkantさんにぶっちーさんにスピスタさん、どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/02/20 19:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取付・交換 | 日記
2011年02月19日 イイね!

日光スポ走 (AO50M)

日光スポ走 (AO50M)※写真はここ最近では間違いなく一番綺麗なCha.号ですw


一時は心配していたお天気も全く問題なく、1日良いお天気で思い切り走れました!

今回の目標タイムは当然40秒切り!

Sタイヤもそろそろ限界なので、今日出さなければもう今シーズンは無理。

そんな訳で気合一杯で走った訳ですが…結果から言ってしまうと、今回もお約束の寸止めw

しかし、後で判明した事ですが、どうやら今日は路面のコンディションが若干良くなかったとの事で、0.2~0.3病ほど遅い?との情報もあったので、自分に甘くそれを考慮すればまあ良いかと思う事にしますw

走好結果ダイジェストは以下の通り。


・1本目(10:00枠)

40"042 (8/17Laps) 減衰:前3,後3 内圧温間200程度 ☆本日のベスト

・2本目(12:30枠)

40"217 (14/24Laps) 減衰:前2,後3 内圧温間190程度

・3本目(15:30枠)

40"656 (11/13Laps) 減衰:前2,後3 内圧温間190程度


1本目がベストでまたフラットかとその後気張ったのがいけなかった様で、その後はベスト付近は出ても徐々にタイムダウン。

2本目ではアドバイス頂いたラインやら乗り方を練習しましたが、6コーナー進入や裏ストレートエンドがグリップ感が悪くなった印象で、良い感じながらタイムは若干ダウン。

3本目は…大丈夫だろうと思いガスを足さずにスタートしたら、走行後すぐにまたもガス欠症状が発生し、タイヤが限界なのかグリップも落ちてきた感じだったし、危険な挙動も出始めた事もあり早々にピットに戻り終了しました。

本日のベスト 40"042 車載+ロガーデータ



走行終了後はガス欠対策の件でARVOUさんにて諸々相談。

近々対策第一弾をお願いするかも知れません。

そしてまたその後はお約束のサラエボ耐久へ。

こちらもいつも通り「蛍の光」まだ居座り、25:30過ぎには無事帰宅となりましたw
Posted at 2011/02/20 18:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年02月18日 イイね!

コーティング完了

コーティング完了本日の筆過ぎ。

数日間美肌エステの為に入院していた愛車が無事退院してきました。

写真ではあまり良く伝わらないかも知れませんが、非常に綺麗になって色が濃く深くなった印象です。

以前からずっとお願いしようと思っていたコーティングですが、ぶちぶちだったフロントバンパーの再塗装も無事完了した事だし、ようやくこのタイミングで施工をお願いする事が出来ました。

ちなみに運良くキャンペーン期間中だったみたいで、通常よりもかなりお得に施工して頂けちゃいました。

これにて空気抵抗も減り数段速くなった…訳はないですねw

ただ、ピカピカになったお陰で、今まで気にしていなかった部分の小さな塗装剥がれ等が目立って来てしまったため、今週末にでもまたタッチペン等で補修をしようかと思います。


それはそうと、明日は天気も大丈夫の様だし、日光スポ走で弾けてこようかと思います!

今回はガス満+携行缶18リッターで行くので、多分ガス欠症状の心配もせずに行けるかと。

ご一緒出来る方々、どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/02/18 18:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年02月17日 イイね!

忙しい中?隠れ家潜入

忙しい中?隠れ家潜入今日はスケジュール的にはびっちりで大忙し…の予定でした。

まず午前中は会社の役員のご家族の告別式に。

その足で某役所まで1時間ちょっとかけて車で移動し、そのまま2時間ほどお仕事の関係の打ち合わせを。

ここまでが予想していたよりもずっと早く進んだ事もあり、その足で某仙人様の隠れ家と言われる仕事場にお邪魔して来ちゃいました。

写真がその隠れ家のメインとも言えるガレージにある黄色い2台w

手前がご存じの通りの戦闘機で、奥にあるのもご存じ街乗り戦闘機(気分)ですね。

そのガレージのすぐ脇に、おまけ程度にあるのがご本人曰くメインとなる職場でしたw

こちらもなかなかの素晴らしい職場環境で、いつか僕がプーになってしまったら是非とも雇って頂きたいものです♪

なんだかんだで妄想話が盛り上がってしまい、結局2時間ほど滞在してお仕事の邪魔をさせて頂きましたw

そしてそのお陰で…本日の出張の用件の一つでもあった次の目的地への移動はキャンセルにwww

まあそっちはいつでも行けるので…まあ良いでしょう!


と言う事で、噂通りの素晴らしいガレージ…いや仕事場で、正に羨ましいったらありゃしないと言った感じです。

次回またそちらに行く事がある時には是非とも一緒にランチでもしましょうね♪

ちなみに…来週の金曜日も同じ役所にて午後から打ち合わせ予定ですw

出来たらくーまんさんも交えられたら良いですね。(*’▽’)
Posted at 2011/02/17 20:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516 17 18 19
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation