• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

生産終了品 ELPA DOP-EP213(L) 電球色ハンディライト

生産終了品 ELPA DOP-EP213(L) 電球色ハンディライト









昔。
オフロード車に沢山のフォグランプを付けるのが流行りましたw
フォグランプ。。霧用補助灯。。。
ヘッドライトの白色光だと、目前の水蒸気に反射される光が眩しく
ホワイトアウトな状態になりますから
同じ「光」ではありますが、反射光が眩しくなりにくい「黄色の光」を
照射する部品ですね (^▽^)/
霧だけじゃなく。降雪時やゲリラ豪雨でも大変有効なんですが
現代は、そんな意味合いは通用せず、より明るく感じる白色光がほとんど。。
照らす機能より目立ちたいからの
「青色」や「緑色」なんかもありますな (;'∀')

「光」は、その光色によって
同じ出力でも感じる明るさ(眩しさ)が違います!
特に最近のLEDは眩しい。。。_| ̄|○
技術の進歩!直接光が白く強いから明るく照らす事が出来ましたが
半面。反射光も当然ながら強く眩しいのです。。。_| ̄|○


相変わらず。またまた懐中電灯を買いました (;^_^A
日本メーカー:朝日電器 株式会社 のブランド:ELPA(エルパ)
そのシリーズの DOP-EP213(L)というモデルです ☆彡



こまかなスペックは



・・・な感じ (⌒∇⌒)
一瞬に命を懸ける軍用ライトではなく
一般庶民的な懐中電灯ですねw
プライスも861円(Amazon税込み送料込み)でした (^▽^)/



・・・新品ですが、すでに生産終了品でありまして
現在、市場にあるのが全て。。。Amazonでも残り:2個です。。。
定価:2,000円(税込み・送料別)みたいですねぇ
なぜ?生産終了か??って~と。おそらく光色が「電球色のLED」だから???
単4乾電池X3本でドライブですが、時代的には充電式が主力。
・・・ただ、安価なモデルは乾電池もアリなので
やっぱ光色が問題なんでしょうなぁ



早速バラしてみますと:3分割のパーツに分かれます。
ん???



単4乾電池X3本のバッテリーキャリアは・・・見覚えがあります。。。



これ。100均ライトと同じじゃん(核爆)
ま。
日本のメーカーですが、現実の生産工場の場所は中華がほとんど (;^_^A
世界の高級メーカーでさえ、九分九厘。中華製ですからね (*´▽`*)

試しに交換してみましたが、なんら問題なく使えましたw
ま~。銃弾のマガジン的なモンっと考えるとイイかも(爆)



面白いのは、リフらしき反射鏡はなく白いすり鉢状のアクリル製(?)
私のコレクションには唯一のフォーカス機能が付いてます!



テールスイッチは、この手のライトは不思議と定番のオレンジブーツw
普段愛用しとります Lumens Factory SP-6 もオレンジでしたが
いつの間にか黄色に退色。。
黒の方がイイのにねぇ
・・・スイッチはデカく、テールスタンドも可能です!
出来れば飛び出て欲しい・・・押しやすいから (-_-;)
特にリバースクリックスイッチなので、押し切って離してから点灯するヤツは
スイッチ周りはスッキリして欲しいんですけどね
防災的にはテールスタンドした方がランタン的に使えるからでしょ~w



Low:16㏐(ワイド)
Hi:160㏐だと反射が厳しいんでLowで撮影。
さすがLEDなんで、ムラのないキレイな〇!
ワイドと言ってもベゼルリングから奥まったトコにあるLEDなんで
イメージしてたほどの拡散光ではありませんが、実用上充分でしょう!



残念なのはスポット側。
ギュッと集光させてますから仕方ありませんが
安価なモデルにありがちな四角い:LEDの形のまま飛んでくる (-_-;)
うんで出力も半減した1/2㏐。。。
・・・ん??集光したんじゃなくカットしてんのか???
ま~。1万円クラスじゃないんで
そ~。目くじら立てるブツじゃありませんねw

コイツの良さは「電球色!」なトコ!
カスタム系じゃなきゃ、おそらく市販品は皆無じゃない???
爆光かつ白色光を追求してると
ホッとする電球色っていいモンなのです ☆彡

ましてや。こんな安価ならガンガン使えます!
正直。スペアも欲しいところですが
使わずして壊れる事も・・・安価製品の宿命だったりしますからねぇ
大陸産は侮れません (;^_^A

も~し。ご興味おありでしたら
騙されたと思ってもポチってみて下さいな!
作りも。100均ライトよりは遥かに仕上げ良き ☆彡
耐久性は・・・Amazonコメントには、パッキンがど~のこ~の。とな。
届いた製品的には問題なさそう:改善されたのかもしれませんねw

今夜から。夜散歩の相棒でテストしてみますね!
ブログ一覧 | 懐中電灯 | 趣味
Posted at 2024/03/13 15:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ELPA DOP-EP213(L) ...
moon!さん

ACEBEAM L35 っつ~のを ...
moon!さん

KLARUS EP10
moon!さん

ACEBEAM@直営店からプレゼン ...
moon!さん

いわゆる防災ライトでナイトウォーク ...
moon!さん

チャピィ6V LED 化計画
fwおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ACEBEAM@直営店からプレゼント☆彡 http://cvw.jp/b/3110523/47735778/
何シテル?   05/22 08:59
moon!ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation