• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

牛久大仏

牛久大仏 あみアウトレットから見えたので、ついでに行ってみました。

でかい!!!
120mあるそうです。世界一だそうです。
入場500円、中に入る場合は800円・・・結構高い。
でもせっかくなので800円払ってみる。

周りに高い建物がないので、一際大きく感じます。
中に入って展望室(?)へ。
胸の辺りにあって85mだそうです。ビルの27階くらいにあたります。
細い隙間から外を覗けます。かなり遠くまで見渡せました。
晴れてると富士山が見えるようですが、あまり天気が良くなくて見えませんでした。残念。

敷地内にはうさぎやりすとふれあえる広場なんかもあって、ちょっとしたアミューズメントパーク化してましたw
超飢えた鯉に餌もあげられますw

あまり期待はしてなかったのですが、意外と楽しいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 00:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 8:17
まさにドーンとそびえ立っている感じでしょうか。

これ、以前テレビで展望室からのレポートみたいなの見たような気がします。
でもふれあい広場みたいなのは初耳ですね。

超飢えてる鯉って・・・ガツガツ系ですか(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:13
唯一そびえたっててなんだか壮観です。

世界一ですから、そこそこテレビに出たりしてるんですかね。
ふれあい広場ってなぜ、大仏様の足元にって感じですよね。不思議です。

ガツガツ系ですw
超飢えてます。
やばいですw
2010年10月25日 20:23
でかいですね~w
テレビでも時々出ますよね。
一度行ってみたいですが、高所恐怖症なんですよね~w

淡路島にも大きな観音様がありますが、個人が作った物で、今は管理する人が居なくて、いつ崩壊するか分からんらしい。
こわw
コメントへの返答
2010年10月25日 22:20
このくらいの高さのビルって珍しくないですが、形が大仏なんで圧倒されます。
私も高所恐怖症ですが、上は閉鎖された空間で窓も狭かったので大丈夫でしたw

淡路島のは観音様(?)みたいですね。今は閉館してしまっているとか。
中には時計とか古い車とかが展示してあって、よく分からん感じらしいですね。
でも、今は破産してしまった(?)ようで、撤去もできずコンクリート作りなので風化するに任せてて危ないみたいですねぇ。

ちなみに牛久大仏の表面は青銅で、あと100年くらいすると奈良とか鎌倉の大仏みたいに青っぽい色になるそうです。

プロフィール

「只今絶賛紛糾中(?)の暫定税率廃止ですが、軽油引取税は蚊帳の外らしい…そのままだとガソリンと軽油価格が逆転することもあるらしい。物価高対策には物流費の抑制も重要な要素だと思うのですが、軽油引取税も入れて欲しい。私がディーゼルユーザーだから言ってるのではないですw」
何シテル?   08/20 13:35
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:07:01
マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
2016年製カワサキZ250SLです。 タイカワサキ製です。 重量148kgでコンパクト ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
リードを事故ってしまい、走行はできますがフロントフォークが明らかに後ろに押している。バイ ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation