• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

銀座 いし井 五反田店

銀座 いし井 五反田店 五反田ラーメンシリーズ(笑)
五反田はラーメンのレベルが高い店が多いです。
その中でも私の一押し、常連客状態になっているのがこちらです。

こちらでは、せいろ=つけ麺、ラーメン=中華そばという名称です。


こちらは中華そば


こちらはつけ麺(すだちなし)


比内地鶏と魚介から取った出汁のスープは濃厚でこってりしているけどバランスがよくしつこくなくて飲み干したくなります。

能書きではせいろは途中ですだちを絞って、最後に卓上の黒七味をかけて味変しながら食べるよう指南(?)されていますが、すだちをかけるとさっぱりするのですが、酸味があまり得意ではなく、濃厚なスープを楽しみたいのですだちを抜いてもらっています。すだち抜きでオーダーすると代わりに海苔を増量してくれます。

せいろの麺は太めストレート。もっちりしていて喉越しもよく美味しい。
中華そばの麺は細めのちぢれ麺。こちらも美味しい。麺が細く提供が早いので、時間がないときは主にこちら。
せいろと中華そばはメンマが違います。せいろは太いメンマで、中華そばは細くてしっかり味付けのされているタイプです。
チャーシューは厚めにスライスしている肉肉しいもの。美味しいです。

せいろのスープは少し多めに割ってもらって飲み干します。
締めのかえ飯(100円)を頼んで麺を食べたあとに具とスープに浸して食べるのも美味しいです(麺でお腹いっぱいなのであまり頼みませんが)

お店の名前が「銀座 いし井」になっていますが、以前は銀座にあったお店ですが今は五反田のみです。
都内にいくつか店舗のあるつじ田というお店と外観、メニューはそっくりです。
どうやらつじ田で働いていた方が独立して開業したお店のようです。
味もつじ田とそっくりなのですが、つじ田は少しお腹がもたれるので若者向けなのかもしれず、いし井のほうが私にはあっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/25 14:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人気ラーメン店の4号店へ・・・
のりさん7さん

ラーメン食べ歩き第266弾!! 尾 ...
KitKatさん

ラーメン食べ歩き第261弾!! 中 ...
KitKatさん

7月の麺活
TAK.Hさん

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメン ...
Tempest-GRSさん

とも山
三九郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今絶賛紛糾中(?)の暫定税率廃止ですが、軽油引取税は蚊帳の外らしい…そのままだとガソリンと軽油価格が逆転することもあるらしい。物価高対策には物流費の抑制も重要な要素だと思うのですが、軽油引取税も入れて欲しい。私がディーゼルユーザーだから言ってるのではないですw」
何シテル?   08/20 13:35
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:07:01
マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
2016年製カワサキZ250SLです。 タイカワサキ製です。 重量148kgでコンパクト ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
リードを事故ってしまい、走行はできますがフロントフォークが明らかに後ろに押している。バイ ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation