
農薬等の園芸用品を収納する木製の物置を2つ持っていました。高さ1.5m程度で細長の小型なものです。片方はほとんど使用しなくなっており、外観はひどいものでした。高圧洗浄機は実に便利で、新品同様とは言えませんが、リサイクルショップに売れるくらいには復活しました。
物置を復活させたのは、ディテイリング用品を収納するためでした。今買い直すと数万円はします。20年前に7,000円くらいで購入したものが立派に使えるのですから、これはラッキーとしかいいようがありません。高圧洗浄機がなければ、粗大ゴミになるところでした。
この清掃時に出てきたのが、写真の抜け殻です。長径8mmくらいあり、まだ新鮮な感じがしました。爬虫類のものであることは明らかで、調べると、トカゲかカナヘビのどちらかであろうと突き止めました。庭でもよく鉢合わせになってお互い驚きあう友達みたいなものです。
雌は、孵化まで卵とともに過ごして保護する習性があるらしいので、ここに2か月間くらいいたことになり、感慨深いものがあります。スピリチュアルでは、金運が上がるらしいです。レクサスUXで出費が生じたばかりで実感はないのですが、下取の条件が跳ね上がったので、ご利益はあったのかもしれません。
もう間もなく――それこそ数週間以内に納車となるはずです。
ドライビングの楽しさを教えてくれたオールドハリアーには感謝していますので、Sam’s Detailing のSam自慢のワックスをかけ、最高に美しく仕上げてあらたな旅に送り出したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/02/25 22:30:26