• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

ケニーロギンスに関する2つの誤解と払拭できない困惑。

ケニーロギンスに関する2つの誤解と払拭できない困惑。 日本では、フラッシュダンスのほうが、映画、音楽ともに耳目を集めていたように記憶しています。CDは、フットルースのほうしか持っていません。映画と音楽が一体化した完璧な作品だと思います。
このCDは、マイクレノ&アンウィルソンのAlmost Paradiseが目当てでした。のちに、トップガンで、再びケニーロギンスの音楽に触れる機会ができ、フットルースを見直しました。
第一の誤解は、以前の私の耳が未熟だっただけで、ケニーロギンスの音楽は、とてもよかったということです。
二つ目の誤解は、Danger Zoneのプロモーションビデオの影響で、ケニーロギンスが小柄だと思い込んでいたことでした。フットルースを野外で歌っている姿に驚愕しました。まるでバスケットボール選手のような体型でした。

最後に、フットルースに関する困惑について記します。
空耳が非常に有名になり、聴き慣れた私でさえ、空耳の歌詞が払拭できなくなっています。タモリ倶楽部で紹介されたのは、「ヤモリにやられた父さん」と「あ、クソが出る」でした。このほかにも、ネット上で独自に公開されていた方がいて、「おっちゃんに言われた」「恥ずかしいね、おねしょちびるんですか」「ゆとりニートですか」等は、前出2個を凌駕するかもしれない空耳度合いです。
本来は、英語の原詩で歌いたい名曲なのに、空耳の情報にいつも邪魔されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/22 08:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 10:59
なんとなく 私もケニーロギンスって小柄だと思ってました^_^

フットルースのサントラだと私はI'm Freeのほうが大好きなんですよね😀

1作目のトップガンのサントラだと デンジャーゾーンよりチープトリックのマイティウィングのほうが好きでした😀
メインの曲は多分聴き飽きるんですかね🥲

ケニーロギンス、当時流行った曲しかさほど聞かなかったですが ビールのCM(だったかな?)で使われてたチェインライトニングが私的には知っている曲の最後なのかも。
コメントへの返答
2022年8月22日 12:15
コメント有難うございます。ケニーロギンスは小柄で、ケニーロジャースは大男というイメージでした。おそらく小顔効果なのだと思います。野外の映像では、190は余裕であるように見えました。いろいろな曲もご紹介頂きましたので、復習を楽しみたいと思います。
2022年8月22日 12:40
私もこのCD所持しております。
今聴いてもカッコいいです👌
幸いと言ってはなんですが、空耳に影響受けず今に至ってます。
されど後に邦楽として、この中から何曲か出たじゃないですか。私はそちらの方が納豆の様にまとわりついてます。
コメントへの返答
2022年8月22日 12:49
コメント有難うございます。奇遇ですね。やはり、原曲のイメージは大事ですよね。
2022年8月23日 14:10
懐かしいですね。
今でも良く聴いてます。

空耳の記憶は消えてたのを
思い出しました(笑)

フットルース公開当時
自分は18歳
前年にフラッシュダンスが公開
されてダンス映画が大流行。

そのプロデューサーの
シンプソンとブラッカイマーが
トップガンを作成 そして
フットルースでケニー・ロギンス
のFoot looseが大流行
その流れがトップガンに

今年マーベリックが公開されて
この3つのサントラを
良く聴きますね。

ジャケットのケビン・ベーコン
カッコイイですね。

フットルースのサントラなら
自分はボニータイラーの
Holding Out for a Hero
が好きっす。
コメントへの返答
2022年8月23日 14:27
コメント有難うございます。このサントラは、やはり名盤なのですね。フットルースのラストシーンを見直したのですが、ダンスが先進的で驚きました。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation