• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

8/31薔薇園芸にとって大切な日

8/31薔薇園芸にとって大切な日 8/31に夏剪定を行うことが、かつての指南書には明記されていました。枝の1/5くらいを落とすのです。こうすることで、10月中旬くらいから秋薔薇が一斉に開花し始めます。そういう計算がされていました。8/31より早いと、残暑があるうちに咲いてしまい、反対に遅いと初冬の影響で開花できない蕾が増えてしまいます。
8/31というのは、南関東の気候を基準にした日程ですが、実に見事な設定になっています。誤差3日で、まったく異なる結果になってしまうほどの精緻が存在しているのです。
20年以上前は、この通則を厳守していました。当時は、ハイブリッドティーローズと呼ばれる完全な四季咲き性を有した品種ばかりでしたので、一斉に咲かせるためには一斉に剪定する必要があったのです。
今の庭に咲いているイングリッシュローズは、完全な四季咲き性はなく、初夏以降は、断続的にポロポロ咲くような感じです。品種によっても開花間隔が異なるため、以前ほど8/31を意識することはなくなりました。
それでも8/31前後に剪定鋏をまったく手にしないことはありません。真夏に繁殖するハダニにやられた枝葉を整理する目的があります。葉を枯らすカビの胞子を除けば、園芸家にとって最小の存在ながら最大の敵でもあります。農薬が効かないうえに、圧倒的な繁殖力を有しています。3日放置すると、中型の品種の葉が全滅するくらいの破壊力があります。蜘蛛の糸のようなものを張りめぐらせて勢力を拡大し、吸汁によって葉が干からびてしまうのです。
ハダニの駆除は、水が卓効します。葉裏にある程度の圧で水をかけると、数日後には姿が消えています。この方法は、8/31までしかできません。9月になると黒点病の胞子が増殖できる気候になるため、葉裏に水を当てることで、有害な胞子を撒き散らすことになってしまうからです。
今年は、雷雨が多かったために、ハダニにはほとんどやられませんでした。8/31の時点でこれほど多くの葉が残ったのは、10年ぶりくらいです。


憎きハダニです。こうなると手遅れで、この葉はもう助かりません。数日後には水分が消えて落葉しています。
この画像でいうと、葉の薄茶色の部分が、すでにハダニが水分を吸い尽くしたエリアです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/31 08:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年8月31日 11:33
こんにちは
以前一軒家に住んでいたとき、庭に少しだけバラを植えていたことがあります。当時のパートナーからおねだりされたのですが、手入れ大変と断っていたのを押しに負けて。

強健種とあったので手入れもさほどいらんかと思い、サボった結果ニ年目に枯死してしまいました。

当時何も知らずに気の向くままに植えてしまいましたが…やり方悪いだけでなく…私は花物はあまり向いてないのでしょう💦

今は観葉植物メインですがこれもあまり管理は上手ではありませんね🤣

施肥、植え替え、水やり、日照…知識は少しあっても行動が伴ってない。

薔薇という要求の多いお姫様にうまくお付き合いされているのは尊敬に値します。
コメントへの返答
2022年8月31日 11:39
コメント有難うございます。薔薇の成否は、相当な部分が、苗の選択にあります。ノバラを台木にした接木で生産されているため、当たり外れは大きいです。不良苗は、プロの園芸農家でも枯死する可能性が高いと思います。ドンマイです。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation