• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

ミルクボーイシリーズ「桃子」II

ミルクボーイシリーズ「桃子」II ミルクボーイの鉄板ネタ「コーンフレーク」風のシリーズです。

「あるタレントの名前が思い出せなくてねえ。髪は、さらっとしたセミロングの印象が強いなあ。肩に触れてから、前のほうにふわあっと自然に垂れる感じでさあ。短くしていた時期もあるんだけどね」
「菊池桃子かな?」
「でも、オッサンだったような気がするんだよね」
「じゃあ、違うかあ」

「歌手としては、声量はあまりなくて、独特の歌いかただった。それで、マイクに口を近づけて歌っていたのかもしれないなあ」
「ああ、それは、ウィスパーボイスの桃子だよ。意識的にあの歌いかたをしているらしいよ」

「武道館での伝説的なコンサートが有名だった」
「1985年だね。桃子は、17歳で武道館での単独コンサートを開催して、22,000人集めたんだ。1966年のビートルズ公演の記録を塗り替える快挙だった。しかも、入場できなかったファンが1万人以上いてね。実は、俺もそうだった。あのときは、残念だったなあ」

「自虐ネタにしているほどロックンロールでのヒット曲がなかったけど、ロックのカリスマとして称賛する声もあったんだよね」
「そんなディープな話をよく知ってるね。筋肉少女帯のパンクでポンという楽曲で、ラ・ムーの桃子を真のロッカーだと褒めたたえるフレーズがあったんだ。きっと、大槻ケンヂもファンだったんだろうね。ラ・ムーは、いい曲歌ってたよ。小室哲哉も影響を受けたと公言している」

「音楽史に名を刻んでいるのに、何故か、紅白歌合戦に出場した経験がないんだ」
「1985年のシングル年間売上は、中森明菜、チェッカーズ、安全地帯に続く4位だからね。桃子ファンの心理としては、選ばれて当然だと思ったよ。いろいろある世界らしいから、仕方ないね」

「決定的な口癖というか、フレーズがあったんだよ。7文字か8文字くらいの」
「桃子の口癖は、なにはともあれ、だけど、フレーズとなると、違うなあ。映画テラ戦士ψBOYのディラスポーラかな」




「思い出した! ロックンロール! シェケナベイベー! 内田裕也だ」


ときを経て、ラ・ムーもよく聴くようになりました。
これぞシティポップだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/14 08:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実録「どぶろっく」158
桃乃木權士さん

実録「どぶろっく」123
桃乃木權士さん

実録「どぶろっく」119
桃乃木權士さん

実録「どぶろっく」164
桃乃木權士さん

中森明菜 伝説のコンサート♬
伯父貴さん

実録「どぶろっく」160
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2024年1月14日 9:18
こんにちわ(ΦωΦ)
地上波で視た記憶があります

敢えてググらず頑張ります♪
映画”テラ戦士ψBOY”
ストーリーは学園モノかな?
普段は制服姿の女子高生かな。
最後の方フワフワして
ファンタジーで終わるイメージで
宇宙の彼方へ・・・アルマゲドンも
入ってましたっけ?地球を守るのかな。
ストーリー覚えていないのです(T_T)

話は変わりますが
私の印象的だった日本のSF映画(宇宙モノ) は
スターウォーズのパクリ感が強い
「宇宙からのメッセージ」
(此方は画像見たくてググりました)

実際には里見八犬伝をモチーフにした
別の物らしかったのですが、
SWに酷似したあらゆる箇所で笑える点で
記憶に残って成功かなと思います♪
此方もストーリーは覚えてません(°▽°)
コメントへの返答
2024年1月14日 9:42
コメント有難うございました。SFお好きなのですね。私は、世界的に影響を与えたという意味で、戦国自衛隊を描き上げた半村良先生は偉大だと思っています。
2024年1月15日 6:37
おはようございます

伝説のアイドルに死ぬまでに一度会ってみたいです。

雪の上に書いたラブレター、、、
忘れません。😂
コメントへの返答
2024年1月15日 6:41
コメント有難うございました。デビュー40周年記念イヤーとなりました。イベント数や活動量がアップするはずです。楽しみにしています。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation