• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

🥢グルメモ-1,028- 炒王(埼玉県富士見市)ガッツリチャーハン

🥢グルメモ-1,028- 炒王(埼玉県富士見市)ガッツリチャーハン
肉あんかけ炒飯の専門店を再訪しました。実は、レア物となる炒飯の基本形を注文してみました。厨房の炒飯職人は、一年中これだけを作り続けています。そう考えると、美味しいのが当たり前だと納得できるようになります。 ささやかな工夫ですが、焼豚を大切りにするなど、特徴がよく出ていると思います。
続きを読む
Posted at 2025/07/07 17:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月06日 イイね!

🥢グルメモ-1,027- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米

🥢グルメモ-1,027- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
わっぱ飯が気絶しかけるほど美味しかった名店の続編です。本業は、鰻の店です。鰻割烹という印象でした。 鰻も美味しかったのですが、わっぱ飯同様に、米が最高でした。端に白米をチラ見させる盛り付けが食欲をアクセル全開にさせます。 日高市は、秩父山地麓の丘陵地帯で、関東平野の最西部にあります。周囲は、超名門 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 17:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月05日 イイね!

🥢グルメモ-1,026- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米

🥢グルメモ-1,026- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
新潟名物のわっぱ飯です。薄口の出汁で炊き上げられ、杉の板が使われています。 ひと口食べて、わっぱをのぞき込んでしまいました。これぞ、コメが立っている状態だと察知し、本当に立っているのではないかと思ってしまったのです。この行動は、真剣でした。久しぶりに、これほど美味しい米と出会いました。 アルデンテ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 17:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月04日 イイね!

🍽️グルメモ-1,025- ジャスミンタイ(東京都港区)タイ政府認定店

🍽️グルメモ-1,025- ジャスミンタイ(東京都港区)タイ政府認定店
タイ政府の認定証を持つ本格レストランです。 タイスキラーメンを注文しました。麺は、春雨ですので、スープの感覚です。水炊きに近い店もあるようですが、鶏出汁で具沢山の寄せ鍋になっているのが共通点かと思われます。 ここでは、典型的なピリ辛に仕上げられており、とてもヘルシーな料理でした。単品で押さえておけ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 17:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月03日 イイね!

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店
東京北千住に本店がある人気店です。 濃厚味噌つけ麺を注文しました。麺は、湯釜と冷やしのいずれかを選択できます。ほのかに出汁の香りが付いている湯釜を選びました。 つけ汁は、メニュー名どおりの濃厚さで、赤味噌が全面に出ています。中央部に白く見えているのは玉ねぎで、絶妙なアシスト役です。 奥にチラ見させ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 17:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月02日 イイね!

🍧グルメモ-1,023- ひととせの雪(神奈川県小田原市)新感覚スイーツ

🍧グルメモ-1,023- ひととせの雪(神奈川県小田原市)新感覚スイーツ
早川漁港に隣接する食堂エリアにある異空間です。果物そのものを削る新食感スイーツが味わえます。 静岡県三ヶ日町の青島みかんを選びました。酸味もダイレクトになりますが、シロップで調整するとちょうどいい具合のスイーツになります。 常時10種類近い入荷があるようですので、なかなか選ぶのが楽しい店です。かき ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 17:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月01日 イイね!

🍧グルメモ-1,022- ひととせの雪(神奈川県小田原市)新感覚スイーツ

🍧グルメモ-1,022- ひととせの雪(神奈川県小田原市)新感覚スイーツ
早川漁港の食堂が林立する中にある異空間です。かき氷のようで、かき氷ではない新感覚のスイーツです。果実そのものを削っています。素材は、すべて産地の表示があり、選びやすいです。 神奈川県茅ヶ崎市産の麗容というトマトを注文しました。食感は、かき氷ですが、水分は少なめですので、直ぐに溶けてベチャっとなるこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 17:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月30日 イイね!

🥢グルメモ-1,021- 魚市場食堂(神奈川県小田原市)漁港の台所

🥢グルメモ-1,021- 魚市場食堂(神奈川県小田原市)漁港の台所
魚市場の2Fにある見つけにくい店です。周囲に磯の香りが漂っています。 地魚のフライ5点盛りです。わけても、アジフライが絶品でした。一番期待値が低かった海老フライも、うっと唸る美味しさがあり、さすが漁港の食堂だと思いました。一品料理も美味しそうなので、作戦を練ってから再訪したいです。
続きを読む
Posted at 2025/06/30 17:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月29日 イイね!

🥢グルメモ-1,020- 魚市場食堂(神奈川県小田原市)漁港の台所

🥢グルメモ-1,020- 魚市場食堂(神奈川県小田原市)漁港の台所
魚市場の2Fにある見つけにくい店です。周囲に磯の香りが漂っています。入店したのは、13:00過ぎでしたので、豪快な刺身丼は売り切れが多くなっていました。 金目の煮付けが美味しかったです。これに地魚のフライと刺身が付く定食で、漁港の味わいを満喫できました。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月28日 イイね!

実録「どぶろっく」174

実録「どぶろっく」174
自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。 1970年から1990年代前半まで、歌謡界の全盛期だったように思います。現在、当時のシンガー達がシニアとなり、今でもライブステージで活躍されていることを嬉しく思います。 少年期に数々の名曲と触れ合った経験で、今でも歌詞カードなしで歌える曲が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 08:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation