ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桃乃木權士]
ディテイリングは手間暇がかかるのではなく、手間暇をかけたくなるのです。
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桃乃木權士のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月12日
🥢グルメモ-1,033- お食事処 大原(神奈川県小田原市)さかな食堂
小田原港の名店です。漁港から直接仕入れられる至近で、期待はしていました。食べログ百名店にも選出されています。 問題は、キャパシティでした。4組分の12席しかなく、待つのです。閉店間際に申し込んだのですが、諦めて他店へ向かう方も結構いました。 意地でも待つつもりだったのですが、寒さで徐々に萎えてきて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 17:01:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月11日
🥢グルメモ-1,032- 伝説のスタ丼屋(埼玉県蓮田市)大盛界のパイオニア
東北自動車道蓮田SA上り付近は渋滞の名所です。都心エリアに入る前の最後の本格的SAということもあり、利用者が多いのでしょう。数十年前は、SAといえば、うどんか軽食くらいしか選べなかったのですが、多数の有名店が林立する食いしん坊のためのエリアになりました。質の高さに感心しきりです。 今回は、異様に空 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 17:01:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月10日
🥢グルメモ-1,031- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業
名店中の名店です。 平凡な茶碗蒸しに見えますが、プレミアムな一品です。被写体は、故意に右へ収めています。左側のイラストが重要です。鰻入りの茶碗蒸しなのです。 鰻と茶碗蒸しがこれほどマッチするとは驚きでした。割烹料理でも定評のある店ですから、「スベらんなあ」と感心するしかない味わいです。
続きを読む
Posted at 2025/07/10 17:00:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月09日
🥢グルメモ-1,030- いちのや(埼玉県川越市)天保3年創業
名店中の名店です。国内の著名人が多数訪れています。観光バスもやってきます。 今回は、常連客のリクエストで生まれたという大鰻重を注文しました。江戸時代から続く伝統の味わいを食いしん坊バージョンで満喫できました。 高校時代から知っている店で、当時から高級店でした。ところが、鰻自体が高級料理になったため ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 17:24:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月08日
🥢グルメモ-1,029- 炒王(埼玉県富士見市)ガッツリチャーハン
肉あんかけ炒飯の専門店の続編です。 看板メニューの肉あんかけを激辛バージョンで注文しました。卓上の薬味でさらに辛くすることもできます。 炒飯は、シンプルに美味しい料理だと思いますが、こういう変化球にも対応できるところが偉大です。最終形を自らの好みで設計するのが、当店のスタイルです。
続きを読む
Posted at 2025/07/08 17:29:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月07日
🥢グルメモ-1,028- 炒王(埼玉県富士見市)ガッツリチャーハン
肉あんかけ炒飯の専門店を再訪しました。実は、レア物となる炒飯の基本形を注文してみました。厨房の炒飯職人は、一年中これだけを作り続けています。そう考えると、美味しいのが当たり前だと納得できるようになります。 ささやかな工夫ですが、焼豚を大切りにするなど、特徴がよく出ていると思います。
続きを読む
Posted at 2025/07/07 17:25:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月06日
🥢グルメモ-1,027- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
わっぱ飯が気絶しかけるほど美味しかった名店の続編です。本業は、鰻の店です。鰻割烹という印象でした。 鰻も美味しかったのですが、わっぱ飯同様に、米が最高でした。端に白米をチラ見させる盛り付けが食欲をアクセル全開にさせます。 日高市は、秩父山地麓の丘陵地帯で、関東平野の最西部にあります。周囲は、超名門 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 17:06:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月05日
🥢グルメモ-1,026- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
新潟名物のわっぱ飯です。薄口の出汁で炊き上げられ、杉の板が使われています。 ひと口食べて、わっぱをのぞき込んでしまいました。これぞ、コメが立っている状態だと察知し、本当に立っているのではないかと思ってしまったのです。この行動は、真剣でした。久しぶりに、これほど美味しい米と出会いました。 アルデンテ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 17:13:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月04日
🍽️グルメモ-1,025- ジャスミンタイ(東京都港区)タイ政府認定店
タイ政府の認定証を持つ本格レストランです。 タイスキラーメンを注文しました。麺は、春雨ですので、スープの感覚です。水炊きに近い店もあるようですが、鶏出汁で具沢山の寄せ鍋になっているのが共通点かと思われます。 ここでは、典型的なピリ辛に仕上げられており、とてもヘルシーな料理でした。単品で押さえておけ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 17:02:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月03日
🍜グルメモ-1,024- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店
東京北千住に本店がある人気店です。 濃厚味噌つけ麺を注文しました。麺は、湯釜と冷やしのいずれかを選択できます。ほのかに出汁の香りが付いている湯釜を選びました。 つけ汁は、メニュー名どおりの濃厚さで、赤味噌が全面に出ています。中央部に白く見えているのは玉ねぎで、絶妙なアシスト役です。 奥にチラ見させ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 17:18:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
桃乃木權士
筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
4380
フォロー
4380
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Sam’s Detailing ( 13 )
tershine ( 1 )
Work stuff/ Goodstuff ( 1 )
リンク・クリップ
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation