• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

一衣帯水――多様な技術を発揮できる最高のディテイリング素材

一衣帯水――多様な技術を発揮できる最高のディテイリング素材
見るからに汚れが溜まりそうな構造をしており、スケールの巣窟になることも容易に想像できました。 納車直後の車を見ると、覚悟していたとおり、スピンドルグリル内には既に軽度のスケール汚れが散在していました。ドライバーとしては欣喜雀躍ながら、ディテイリング愛好家としては、強敵を迎え撃つ心境になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 08:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

いつかやりそうだと予見していたリスク――それも、ディテイリングの楽しみなり。

いつかやりそうだと予見していたリスク――それも、ディテイリングの楽しみなり。
いつかやりそうだな、とは思っていました。ケミカルの取り違えのことです。 この日は、フルコースに近いディテイリングを施工する予定で、15本のケミカルを並べていました。そのうちの14本が500mLサイズで、スプレーの剤型が7本ありました。 取り違えのリスクについては予め対策を考えていました。メニューの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 16:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。

ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
本稿では、3種のホイールブラシを比較しながら記しており、次のとおり、略号で記します。 KAMIKAZE COLLECTION DETAILING WHEEL BRUSH→KC Sam’s Detailing FLEXI ALLOY BRUSH→SD EZ Detail ディテールブラシ ビッグ→E ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月25日 イイね!

APCに始まり、APCで終わる。

APCに始まり、APCで終わる。
足まわりにWHEEL SOAPやWHEEL & TYRE CLEANER等を投入して泡だらけにする必要性までは感じないながらも、看過はできない程度の汚れとよく遭遇します。Rims Detailerを施工しているため、撥水による効果と保護作用が効いているのもしれません。 こういう場面では、APCとデ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 12:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

市場標準を意味する82.5円/10Lという数値は、いったい何か?

市場標準を意味する82.5円/10Lという数値は、いったい何か?
クイズ形式のタイトルで恐縮です。 ガソリン代にしては安く、しかも10Lあたりの単位が付せられていて意味深です。 これは、公定のものではなく、単に個人的に試算してみたカーシャンプーの実用価格――Price/10Lであります。 最近、高額な製品が増え、このことを考えるきっかけになりました。 私の中での ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 18:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

Sam’s Detailing TYRE SHINE――寸止め

Sam’s Detailing TYRE SHINE――寸止め
Sam’s Detailing 愛好家を自認していますが、TYRE SHINEは興味本位で購入した製品でした。YouTubeでSam自身がRUBBER & TRIM DRESSINGとの比較をしており、TYRE SHINEを商業用ではなく、明らかに遊び心で創ったことが感じられたからです。RUBBE ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

設計コンセプトがこのうえなく明確なコンパクトSUV

設計コンセプトがこのうえなく明確なコンパクトSUV
コンパクトクロスオーバーというコンセプトが、実によく表現されています。 巷間でよく指摘されている欠点として、内装、後席、積載性等があります。これらはニーズやライフスタイル等との相談事項ですので、我慢して乗るものではないと思います。 おもに2名乗車までの想定で、大きな荷物をほとんど積みませんので、こ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 09:11:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月13日 イイね!

試運転

試運転
Sam’s Detailing Signature Paste Wax等を施工し、そのほか諸々のディテイリングにも夢中になってしまいました。結局、試運転は夜になり、軽い走りしかできませんでした。なかなかいいエンジン音でした。
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

納車1時間前――間に合った最後の1ピース

納車1時間前――間に合った最後の1ピース
納車後初回のディテイリングに何を処方するのかを思案し、最後の1ピースとして購入したアイテムです。未塗装樹脂とスピンドルグリル対策で購入しました。Sam’s Detailing CERAMIC BOOSTであります。 Sam'sのCERAMIC FOAMを既に所有しているのですが、特定の箇所を狙うの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 12:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

Wild but Formal――セカイが真似した男前ハリアー

Wild but Formal――セカイが真似した男前ハリアー
3台乗り継ぎました。3代という言いかたもできます。 自分にとって最後となる、この60系には、運転をエンジョイすることにくわえて、ディテイリングの楽しさを学びました。ディテイリングをしたくなる魅力があったのです。 男前で、チョウヒのコンセプトデザインが息衝く眼がとても印象的でした。エンブレムが最も似 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 9 1011 12
131415 16 17 1819
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

足まわり用品の油系汚れ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:39:11
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation