ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桃乃木權士]
ディテイリングは手間暇がかかるのではなく、手間暇をかけたくなるのです。
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桃乃木權士のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月06日
🥢グルメモ-1,027- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
わっぱ飯が気絶しかけるほど美味しかった名店の続編です。本業は、鰻の店です。鰻割烹という印象でした。
鰻も美味しかったのですが、わっぱ飯同様に、米が最高でした。端に白米をチラ見させる盛り付けが食欲をアクセル全開にさせます。
日高市は、秩父山地麓の丘陵地帯で、関東平野の最西部にあります。周囲は、超名門のゴルフ場だらけで、多くの著名人、芸能人が訪れています。その方々がプレーの帰りに立ち寄っているのでしょう。店内には、いくつもサインが飾られていました。
政界、財界、あるいは芸能界の来客でも、それに十分応えられそうなクオリティーの店でした。
Posted at 2025/07/06 17:06:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月05日
🥢グルメモ-1,026- 越後屋本店(埼玉県日高市)伝統の味、こだわりの米
新潟名物のわっぱ飯です。薄口の出汁で炊き上げられ、杉の板が使われています。
ひと口食べて、わっぱをのぞき込んでしまいました。これぞ、コメが立っている状態だと察知し、本当に立っているのではないかと思ってしまったのです。この行動は、真剣でした。久しぶりに、これほど美味しい米と出会いました。
アルデンテよりも芯があり、これが絶品でした。ここのわっぱ飯には、石狩風以外にいくつかの種類がありますが、全部制覇したいです。
Posted at 2025/07/05 17:13:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月04日
🍽️グルメモ-1,025- ジャスミンタイ(東京都港区)タイ政府認定店
タイ政府の認定証を持つ本格レストランです。
タイスキラーメンを注文しました。麺は、春雨ですので、スープの感覚です。水炊きに近い店もあるようですが、鶏出汁で具沢山の寄せ鍋になっているのが共通点かと思われます。
ここでは、典型的なピリ辛に仕上げられており、とてもヘルシーな料理でした。単品で押さえておけばよかったのですが、グリーンカレーも注文してしまい、ヘルシーなのにカロリー超過でした。グリーンの辛味と重なるところが少なく、異様に相性がいいのです。
Posted at 2025/07/04 17:02:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月03日
🍜グルメモ-1,024- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店
東京北千住に本店がある人気店です。
濃厚味噌つけ麺を注文しました。麺は、湯釜と冷やしのいずれかを選択できます。ほのかに出汁の香りが付いている湯釜を選びました。
つけ汁は、メニュー名どおりの濃厚さで、赤味噌が全面に出ています。中央部に白く見えているのは玉ねぎで、絶妙なアシスト役です。
奥にチラ見させているのが岩のりで、これも効きます。濃厚なつけ汁の絡み具合が倍になるのです。
麺を普通盛りにすると、湯釜の熱さがより効いて、熱盛り感が増します。
最後は、お約束のスープ割ですが、さらにその続きがあります。湯釜に柚子胡椒を投入して、お吸いものの感覚で口直しです。
湯釜の普通盛りにしました。
Posted at 2025/07/03 17:18:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年07月02日
🍧グルメモ-1,023- ひととせの雪(神奈川県小田原市)新感覚スイーツ
早川漁港に隣接する食堂エリアにある異空間です。果物そのものを削る新食感スイーツが味わえます。
静岡県三ヶ日町の青島みかんを選びました。酸味もダイレクトになりますが、シロップで調整するとちょうどいい具合のスイーツになります。
常時10種類近い入荷があるようですので、なかなか選ぶのが楽しい店です。かき氷のようでかき氷ではないところが印象的でした。素材をダイレクトに味わうスイーツです。
この日のメニューです。
Posted at 2025/07/02 17:35:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
桃乃木權士
筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
4376
フォロー
4376
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Sam’s Detailing ( 13 )
tershine ( 1 )
Work stuff/ Goodstuff ( 1 )
リンク・クリップ
ながら洗車スプラッシュ&リムーバー だってNAGARAか、だってだってなんだもん。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:31:02
サンピエ(SUNPIE) LED ヘッドライト H4タイプ Hi/Lo切替
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:30:43
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation