• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

達成♪

達成♪総走行距離が123,456kmになりました!
トリップメーターもしっかり合わせこみました(笑)

買ってから約1年半で3万km以上・・・(汗)
通勤距離が長いと走行距離が伸びすぎて困りますね。。。
その分、通勤を楽しんではいますがw

次の大きなキリ番?は222,222kmですが、そこまで乗っていられるかなぁ?
ひとまずそれが目標ですね♪


今日、トレノのキャブをちょっと直しましたw
前オーナーがアイドルスクリューを詰まらせていたので。。。
詰まっていたのを取り除き、組みなおしたらかなり調子よくなりました!
今日は暗かったのでセッティングまではしませんでしたが、アイドルスクリューを合わせただけでも調子よくなりましたw

明日はちょっとセッティングしてみようかな?
Posted at 2009/07/09 23:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ
2009年07月06日 イイね!

日曜日

日曜日続きですw

日曜日は、エンジンオイル交換&バンプラバーを取り付けました。

前回から6000km近くも走ってました(汗)
おまけに、走行会にも行ってた。。。
オイルは、ワコーズの4CT-Sの5W-40。
今回はフィルター交換もしました。
真っ黒なオイルが出てきましたが、始動時のタペット音もまだあまり鳴っていなかったので長持ちするみたいです。


次にひとまずフロントだけにバンプラバー取り付け。
中古で買った今の足には、初めからバンプラバーがついていなくて、ミニサーキット走行時にステアリングを全開に切って荷重がかかると、アッパーアームにブレーキラインが干渉したので必然的に。。。
足まわり交換した事あるので苦戦はしませんでしたがめんどくさかったですね。。。

今日乗ってみた感じだと、ストローク制限される分ロールが減りました。
ただ、乗り心地は悪化しましたね。。。
バンプラバーをもう少し切りたいですが、ストロークしすぎも困るので悩む所です。

やっぱり足周りを交換したいですね~
でも、今の足には内径82の直巻スプリングが組まれていたので、自由長の長い物に交換すれば車高を上げれそうですが・・・そんな太い物を見つける方が大変そうです。。。


あとちょっとで12万3456kmになりそうです♪
Posted at 2009/07/06 23:03:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ
2009年07月06日 イイね!

週末

土曜日は、埼玉の親友の所へ行って来ました。

行く前にガソリン入れて、洗車して、エンジンオイル買ってたら昼近くに・・・(汗)
ついでに返品するエスケレートを乗せて出発♪


途中でjoyfastさんへ寄り道(笑)
今の足で車高を上げたいと相談しましたが、もちろん無理との回答(爆)
そして、どうせ足を換えるなら、以前いただいたアドバイスの通りKONI ASAに辿り着きましたwww
貯金しないと。。。(笑)


返品完了後、親友の所へナビ設定して走ってたら・・・なんだか遠回りさせられた気が。。。
親友とちょっとドライブして、入間のアップガレージへwww
そこで汎用ウレタンバンプラバーを発見!
1こ49円!
汎用で内径が太い気がするけど、まぁ気にしないw←
ひとまず、バンプラバーを入れなきゃ危ないので。。。
VICSビーコンも衝動買いしかけましたが、なんとか保留(汗)

夕飯食べた後、ちょっと語り合って帰宅w
帰宅中には、R16でS2000やらNC2やらとランデブーしました♪

日曜日に続く。。。
Posted at 2009/07/06 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ

プロフィール

「有給ふらりといつもの所へ〜
でも、平日らしからぬ渋滞でリフレッシュ出来たかは微妙〜😂」
何シテル?   09/22 17:53
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ※作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
1920 21222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation