• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

くれ

そろそろ
メーター内のチェックランプがうざったくなってきたので、
LINKに切り替え。

延長ハーネスの該当電線を切ってLINKのカプラにつなぎ換え

メーター内のチェックランプをLINKのオグジュアリで制御。

ノーマルECUのチェックランプ出力は
LINKのデジタル入力に入れて
ジムモニで確認できるようにしておきました。



ついでに、
エンジンクーリングファン制御もLINKへ移行。

ノーマルECU側はオープンのままにすると フォルト!
これもダミーの抵抗をプルアップ接続で解決。
ダミー抵抗通算6本目。



ABVエアバイパスバルブの再調査実験。
ダイアフラム上側にも圧をかけるとバルブは開かない。
ということは
過過給リリーフはないはず。

整備手帳 ABV調査 ー追記ーー

でも 0.9キロ越えると なんだかブーストの上がりが悪いような。。。。。


で、年内のしめ作業は
ジムモニ黒化。

整備手帳 ジムモニあるまいと


どーもアルマイトうまくできたためしがない。。。


というわけで、
今年も一年 お世話になりましたー。

よいお年を〜♪

Posted at 2017/12/31 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | LINK G4+ | 日記
2017年12月26日 イイね!

Programmer To Go

今日のお題は
Programmer To Go


初めてやってみましたが、
現場に設置してしまったPICのプログラムを修正したい時は
超便利です。

まずはお部屋でパソコンとつないで コンパイルしたデータをpickit3 に記録しておきます。



現場には電源とpickit3 だけ持っていき、


接続。


書き込み中。

ものの10秒程度で

できました。
ver.100.3へバージョンアップ


今日の おそと (OSoTo)は3度ですね。←OutSideTemp



Posted at 2017/12/26 09:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | LINK G4+ | 日記
2017年12月24日 イイね!

ジムモニできあがり

ジムモニできあがりWINタブレットがあてにならないので、
安心、シンプルな表示器で。








一番めんどうな作業、”箱”を作りました。


整備手帳 ジムモニ箱つくり


形としては できあがったので、

使いながら、すこしづつプログラムの方をにつめていきます。


新機能としては、

ログメモリの様子なんかも見れます。


ジムニーパーツレビュー 自作ジムモニ


これで、運転する時パソコンつないでなくても安心♪



というより
パソコンつないで運転って、かなり 


Posted at 2017/12/24 21:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINK G4+ | 日記
2017年12月23日 イイね!

じむもにテスト中

じむもにテスト中










ジムモニは、数年前の構想ではOBD2のデータを読み込むつもりでしたが、


LINK G4+ を装備したので、普通にCANストリームで作ってみました。
なので、
本来はリンモニと命名すべきですが、語呂が悪いので。。。。




ハード的にはモーモニCANと全く同じです。
CANは通信の仕方が厳格なので、自由が少ない分、汎用性が上がってる気がします。←妄想です。
データの簡単な出し方がモーさんとリンクさんではちょっと違うので、
リンクさんの出しやすいデータ形式にしてCANストリームの設定をしました。



リンクさんはメッセージIDをたくさんは設定しにくいので、
IDをひとつにして、PID(ParameterID??)を使ってデータを識別させてます。





おおまかなところはすぐにできましたが、
細かいところの修正が続きます。。。
Posted at 2017/12/23 16:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINK G4+ | 日記
2017年12月18日 イイね!

ブースト適合!

ブースト適合!









LINK G4+のブースト制御は なかなか 凝っていて、
ステージ1 ブーストを早くあげる=WGVソレノイド全開
ステージ2 ブーストを目標まであげる=PD制御
ステージ3 ブーストを安定させる=PI制御
と切り替わりながらコントロールされてます。
そのせいなのか、PID制御の係数はまだ推奨スタート値なんですが、
そこそこいい感じに動いてるみたいです。


話がとびますが、
どうも最近ECUログデータが消えて無くなってる事件が起きるようになって、
どうもWin10タブがあやしい。。。。


なので、

またタフブックと


USBミニモニタでやってます。

2日間試した中ではログ消えは無し。
LINK本体の問題では無いようで一安心。



話を戻して
ブーストコントロールのほうは


とりあえず高回転域でもブースト0.8キロ以上にできてるようで、
link 側(黄色)はduty上げてブーストを維持する制御になってますが、
純正(水色)はduty下げてきてるので、やはり馬力制限ぽい。。。

ターボ的にはまだ余裕があるようですね🌝

で、

走ってきたログデータを見ながら、ECUセッティングができるのは便利です。
ピンクの十字がログ上のカーソル位置と一致しているわけです。
まずは、WGdutyテーブルを合わせていきます。

以前ビートの時はduty固定して走ってデータ取って、集計してテーブル作ったのに比べるとかなり楽です。



ブースト1キロ近くなったら、ブブブブっと低い音が鳴って、
ノッキングの音なわけないし、なんだろ?っていうのがありましたが、

もしかすると ABVエアバイパスバルブの過過給リリーフ音!?

ま、いろいろ出てきますわな😉


Posted at 2017/12/18 15:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | LINK G4+ | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345678 9
1011 1213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation