• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

いんたーふぇーす

Man Machine Interface

iPadやiPhoneみたいにボタンは1個としてしまったため、
タッチパネルでの入力に頼らなくてはいけなくなり。。。



やっとのこと 時計合わせ画面ができました。
ここで作ったタッチボタンのサブルーチンを流用して、


スタートメニューを。



過去データをSDカードから読み込んで表示させたくて、
作り始めたのですが、けっこうむずかしい。
やっとファイル名を表示するとこまではできました。
しかしこれ、ファイルがたくさんあると表示しきれない。
こっからファイルを選択できるようにして。。。。
まだ先は長いです。



電源切るのはボタン長押しで。


機能や表示とかは機械に合わせてプログラムしていけば楽なんですけど、
人が操作するところってほんと手間がかかります。

まして、汎用性とか言い出すと。。。。。

Posted at 2022/03/11 18:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC ESP32 マイコン | 日記
2022年03月08日 イイね!

99

ノストラダムス前



エンジンノーマルで馬力なんて出してないけど、
なんか勢いがちがう。気がする。 ← 親バカみたいなものです。


で、
どれがうちのかわかります?
2022年03月06日 イイね!

こーるどすたーと 今季終了の巻

まずは、前回かかりがわるくなったところを元に戻して、
昨日は確認のみ。
以前と同程度に戻ったことが無事に確認できました。

なので今日は、

インジェクションタイミングをいじります。
ググったら、マツザキさんのところが出てきて、

このへんがとても参考になりました。
ありがとうございます。

で、
自分でもお勉強して、

いままでのはインテークバルブが開く直前に噴射完了。

ここで、どっちに動かすか?

(い)吸気が動いている時に噴いて壁面に付着させない。 → 遅らせる。

(ろ)もっと早く噴いて、揮発時間を稼ぐ。


。。

モーソーチュー

。。

(い)は無理っぽいので、
今回は(ろ)のほうで。
インテークバルブが閉じた後にすぐに噴射させて
次に開いて吸い込まれるまでの時間を最大に取れるようにしてみます。

アイドリング1200rpmの時、1サイクルは100msecなので、
インジェクタ噴射時間2〜5msecは、クランク角度で7〜18度ほど。
設定はインジェクタ噴き終わりのタイミングなので、
バルブが閉じた後20度以上遅らせておくとなると、
限界ぎりぎりをねらうとBTDC830°。


余裕を持って
クランキング時800°、
アイドリングでは700°としてみます。

ここで、800°は80°と同じタイミングとなりますが、
500rpm800°のところを80°と書いてしまうと
500rpm80°→1000rpm700°となってしまって、
回転数変化中の750rpm時には(700°ー80°)/2+80° = 390°となってしまいます。

ここは500rpm800°→1000rpm700°と書いて、
750rpm時に750°となるようにしなくてはいけません。
そのため、テーブルには720°以上の値を書き込めるようになっているということですね。





良い感じです♪
ボソボソ感がほとんど無くなったような。

アイドリングの時の音が変わったみたいです。

以前480°に決めた時は暖気後だったので、480°でも600°でも違いがなかったようだったので、480°としておいた気がします。



今季の冷間始動でやってみてよかったことを要約すると、

a)クランキングから始動後1秒くらいまでの空気量を多くしました。

b)クランキング時、アイドリング時のインジェクションタイミングをインテークバルブ開の寸前からインテークバルブ閉直後に変更しました。

これらによって冷機時の燃料揮発が促進されるようになり、かぶりが減って調子が良くなったようです。  



これにて、今季の冷間始動ネタはおしまいです。








雪の心配はなくなったので、
始動後そのまま

試運転に出ました。

チョーシヨイ♪みたい



ひさびさにFuMiを稼働させてテキゴー。

FuMiによると わずか濃いめにシフト気味でした。


エンジンはいいんだけど、
ダンパーオイルが固くてフロントがぴこぴこしてだめ。
タイヤのフラットスポットがゴトゴト。。。。


Posted at 2022/03/06 13:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記
2022年03月04日 イイね!

かからん

スカ 3回


1回目は初爆後上がらず、セルひねりっぱなし、かかったけどボソボソなのですぐ切る。
2回目、3回目はスカ。かかる気配なし。
かぶり?
4回目はアクセル踏んで正常起動。

この間からいじったのは、
ドエルタイムと。。。
低回転域燃料?



ここらを下げてから、初爆後の上がりが悪くなった?
そうするとかぶりとは逆なんだけど??

でもやっぱり、
以前もこの辺は高めにしておかないとかからなかったような。。 ← 妄想です。



また、訳分からなくなったまま、今年のコールドスタートシーズンは終了かな。。。
Posted at 2022/03/04 13:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記
2022年03月02日 イイね!

いんじぇくしょんたいみんぐ

ちょっと前のブログ ”へきめんふちゃく”にコメントいただきまして、
たしかに、噴射時期によって壁面付着の量は変わりそうです。

前にあげた条件中の

空気が流れてなかった。
バルブが閉じてた。

あたりに影響しそうです。


とりあえずの現状確認
LINKジムニターボ

クランキング時にはBTDC420〜440度あたりかな。
インテークカムのバルタイはだいたい排気上死点後110度あたりなので、これはBTDC(圧縮上死点前)で言えば250度となります。
インテークカムの開き始めがBTDC370度あたりなので、420〜440度はバルブが開く前に噴射完了しているということです。


MoTeCビートターボ

こっちはBTDC480度してましたね。
結構進めてあるなぁ。
どうやって決めたかうろ覚えなんですが、
360cc/minの1穴インジェクタということで、
早めに噴いたほうがアイドリングが安定したんだったような。。。。。


温度が低い時はこれが裏目に出て、揮発せずに溜まってるということなんだろか?
ジムニのほうは12穴の210cc/minの最近型。

噴射時期の問題は、噴射された燃料粒子の速度とポート内の吸気流速が関わってきそうなので、なかなか正しくイメージしにくい気がします。 ← 妄想です。


Posted at 2022/03/02 19:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 45
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation