• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月22日

へきめんふちゃく

壁面付着燃料量。

寒い時、ポートに付着したガソリンが気化しにくい、から始動性がうんぬんと言われれば、なるほど!
とか思いますけど、
じゃあ、
フルコンで冷間始動セッティングするにはどうしたらいいのか?
を考えるための情報とは成り得ていません。。。。



まず付着している量をかんがえると、
噴射した量の内、燃焼室に入らなかった量から壁面から揮発した量を引いたものが、
壁面に残った量かと。
燃焼室に入らなかった理由は、
噴く向きが悪くてぶつかった、
空気が流れてなかった、
粒が大きくて重力落下してポート壁に落ちた、
バルブが閉じてた、
とか。


壁面から揮発する量は、
風が強いと良く乾く、
温度が高いと良く乾く、
深い池は干上がりにくい、(同じ量でも表面積が大きい方が揮発量は多い)
圧力が低いと蒸発しやすい、(負圧が高いほうが気化しやすい)
冬用ガソリンの方が揮発しやすい、(蒸気圧の特性が違う)
とか。

それとは別に、
液体のまま流れて燃焼室に入った、
というのもありますね。

こういった条件で、壁面に付着している燃料の量は決まるんだと思いますけど、
インジェクターは1サイクルごとに噴射してるし、空気も1サイクルごとに吸い込まれているので、
空燃比センサの値が安定しているとしたら、
噴射している量分の燃料が燃焼室に入っている(燃えている)ってことになりますかね。
壁面付着燃料の量は一定になってるとして良いのかな。

追記(3/19)ーーーーーーーーーーーーー
液体のまま流れて燃焼室に入った分の考察。

当初は、圧縮時の空気温度上昇は結構高いので、
揮発するものと思いましたが、
冷たいエンジン内壁にくっついていると、温められにくいため、
燃焼前には気化していないかもしれません。
つまり燃えないとすると空燃比計には出てきませんね。

燃焼室に付着するカーボンのもとになるやつなのかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



で、
温度が上がるに従って、急激に揮発量が増えるでしょうから、
燃料噴射量を変えなければ、壁面付着量は減るはずです。

でも、その時、気体となって体積が大きくなってる燃料が吸気の邪魔になってしまうので、吸入酸素量は減ってしまいますね。



うーん、わかんなくなってきた。
空燃比と噴射量と吸気量と???


モーテックm1のヘルプあたりで勉強してこないとです。


でですね、
なにを神経質なことを、と非難されていそうですが。

燃料いっぱい噴いても、純正みたいに綺麗にアイドリングしませんもん、
これって悔しくないですか?


ブログ一覧 | バカばなし(後で消滅) | 日記
Posted at 2022/02/22 14:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料噴射時期考察
八咫烏@CCVさん

燃料カットとレスポンスは両立できな ...
KENJI-Fさん

パワーアップの冬、(論理的な)気難 ...
たくみ(TKM)さん

何となく解ってきた。
KENJI-Fさん

今日もいじってみる。240331
KENJI-Fさん

問題点其の壱
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

2022年3月2日 0:59
はじめまして。私の場合、噴射時期で結構変わりました。
コメントへの返答
2022年3月2日 6:57
はじめまして。

なるほど!
そうですね、巡行付近をBTDC400度くらいにしていた記憶があるので、始動に関連するあたりも進め過ぎているかもしれません。

ヒントありがとうございます。

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation