• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

ホイールナット

2年に一度だけ使うために純正アルミ+195/60R15のタイヤを持っています。
でも、ホイールナットが16個きちんと揃っていなかったんです。

  貫通だったり、アタマが丸かったり、平らだったり。。。
2年に一度のために純正ナットを買ってきちんと揃えることに躊躇しつつも、いつか揃えなきゃ(タダで)と思っていました。


今日、仕事で解体を頼まれた車の中に20個セットで「平ら」が入っていました。

あー。ちょうど来月末にカリーナは車検だ。

ブログ一覧 | AA63カリーナ | 日記
Posted at 2009/09/26 21:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 22:01
トヨタ純正ホイール用ナットですね。私も形はバラバラで使っています。あれで重量が違うとバランス崩れるんですかね。気にしてません。
コメントへの返答
2009年9月26日 22:09
バランスは狂うかもって、ちょこっと気になるのでフロント分は4個ずつ揃うようにしています。

バランスよりも車検場でホイールナットを点検ハンマーでたたかれる時に、「コイツ、テキトーだな」とか検査員に思われていそうなのが気になります。
2009年9月27日 5:58
トヨタ純正でも確かロングナットがあったような気がします。
コメントへの返答
2009年9月28日 10:14
そうですね。長いのもありますね。
ホイールのデザインに合わせてディスク面とナットのアタマが揃うように長いナットを使っているようですね。

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation