• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

大御所も、、、

大御所も、、、 会社にあった古いCARBOYをパラパラと見ていたら、ラリー界の大御所を発見!

この頃はプライベートでラリーをしている普通?の人だったようですね。
オデコで当人だと気が付きました。

もう何年もPD読んだ事ありませんが、「群馬通信」はまだ続いているのでしょうか?

PDと言えば、少し前に本屋で売ってないはずのPDが売っていました。でも、よく見たらPajero&Delicaでした。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/03/06 20:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

断捨離
THE TALLさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:20
> 群馬通信
 今は載ってませんね。
 僕も面白く読んだ記憶があります。
 今は各カテゴリーを代表する人達がコラムを書いてます。
コメントへの返答
2010年3月6日 22:09
そうですかぁ。今は連載してないんですね。

リザルトや雑誌の記事からはわからないウラ話みたいのが面白かったんだけどなぁ。群馬通信を読んでラリーはただのクルマの競争ではないと思ったりしました。
2010年3月6日 21:29
今や社長のキューピーさんですね。
大昔、初代クスコ製ハチロク用のタコ足(黄緑色)を格安で売って頂きました。
コメントへの返答
2010年3月6日 22:11
現在はC社の社長さんなんですか!

この記事はお金のない人がCBガレージで雑誌のネタになる代わりに部品代だけで修理してもらうって記事なんですけど。。。
2010年3月7日 0:09
↑既に会長になりました。
クルマはTE37レビンですね。
1984年の時点でカーボーイはホチキス止めでしたので、無線とじで背表紙があるのはその前ですよね。確かカーボーイ自体は1980年頃の創刊だったと思います。
コメントへの返答
2010年3月8日 10:03
会長さんですか!この雑誌の頃と比べるとずいぶん化けましたね。

画像のCB誌は1981年です。それにしても綴じ方までご存知とはびっくり。
本の内容をみるとラリードライビングについても書いてあり、今とはずいぶん違いました。

この頃はラリーやっている人も多かったんですかねぇ?
2010年3月8日 11:44
家のどこかに古本屋で買った第三号があるのですが、それはアドバンラリーチームの上野陽志夫さんがアドバンミラージュの車両改造に関して6ページくらい書いた記事がありました。
それ以外は中古車を直す記事が並びまして、オートメカニックの実践版みたいな傾向でしたね。初代CB編集長の橋本さんが1991年頃にオールドタイマー誌の初代編集長に就任なさいますが、この雑誌は未だに創刊当時のCB誌の雰囲気を残していまして、好きな雑誌です。ちなみにずっと購読しています。
CB誌は今やOption誌と傾向が同じですね。若干は違いますけど。
コメントへの返答
2010年3月8日 21:15
クルマに対しての自分の興味によって読む雑誌も変わってきますね。

昔は「オレのクルマ速くならねーかな」(CB誌)だったのが、今は「錆びているところ直してぇー」(OT誌)とか。

タービン変えてウン百馬力(CB誌・OPT誌)よりプラグを変えて1桁馬力アップ(AM誌)みたいな記事に関心があります。

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation