• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

スポーツインジェクションにしたい その2

スポーツインジェクションにしたい その2 インマニのポートの内壁とT-VISのバタフライが当たらないようにガーっと削ってみました。
奥の方(スロットル側)までキレいに削った方がよいのでしょうが、やり始めちゃうと切りがなさそうなので3cmくらいのところまでで止めました。

これでパカっ、パカって開く。

と思っていたら赤く囲ったとこがT-VISのリンクというかレバーと干渉。。。

あまかった。


追記:カリーナが鈑金屋からなかなか戻って来ないで暇だったので、結局マニの内壁は全部磨きました。(といっても、超硬バー→#120ペーパーまで)
ブログ一覧 | AA63カリーナ | 日記
Posted at 2012/10/26 20:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 22:41
大まかに削ったあと印つけて貰えば、時間を見つけてなので時間がかかるかもですが会社の空き時間(昼休み)にリューターで削って面を慣らしてきますよ。
TVISはちゃんと機能するとかなり効果ありますからね~。
カリーナの時に固着しているのを清掃したら下が見違えるほどの体感が出来ました。

自分の方はフロントの異音の原因が何となく見えてきました(気がするだけかもですが)
直巻バネの長さ変更をしたいんですが、欲しいスペックとメーカーのやつがなかなか中古で出回らず。
新品は高いので悩んでます冷や汗
コメントへの返答
2012年10月27日 22:50
サンキュー!

でも昨夜削ってパカパカするようになりました。
また今度。

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation