• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

製廃なので

製廃なので 2つ前のブログに書いた配線ショートとした車体は結果的にはヒュージブルリンクのみの被害で済みました。

サクッと部品交換で終了と行きたいところですがカプラーが溶着して外すのに手こずり、破壊しようと思ったのですが製廃部品なのでカプラーはどうしても生かしたい。どうしても…という念を込めてラスペネしておいたら翌日に外せました☆

外れてしまえばカプラーから端子を抜いてバラ売りのヒュージブルリンクに純正と同じ端子で組み付けて終了。両側同じ端子なら楽なのにね。

スマホで写真撮ったら古いヒュージブルリンクが黒く写っちゃったw

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/11/01 22:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 22:59
カプラーは 電装屋で現物見せれば買えるかもしれませんよ~。

といいつつ 私はめんどうで 適当にエーモンの端子ぶっさして 収縮チューブを収縮しないまま使うなど。
コメントへの返答
2013年11月2日 20:49
燃えちゃいますよ~(笑)

カリーナのトランクには消火器積んでますw
2013年11月1日 23:00
私もちょっと前にヒュージブルリンク再生しましたよ。
うちのは3本位の線でかろうじて繋がっている状態でした・・
熱持ってましたから、抵抗になっていたんでしょうね。
細かいところですが、気分が違います!
コメントへの返答
2013年11月2日 20:52
赤と緑は売っていたけど、橙も手に入りました?

赤と橙は同じ端子にカシメてあったので、今回そこはさわらずそのままにしておきました。

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation