• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

原因はここ?

原因はここ? 9月にカッチン病が出て、バッテリー交換。
→カッチン症状はなくなりました。

11月にスターター突然死でスターター交換。
→普通にエンジンかかるようになりました。

が、先週またスターター回らなくなりました。
今度はコンビニPで。

コンビニPでいろいろ弄ってみたら、アースのボルトが通電してないっぽい。



一連の不具合はここのボルトがサビててアース不良だっただけみたい。
ボルト新品にして丸端子磨いたら調子オケっぽい。

エンジンルーム内の他のアースのボルトもとりあえず磨いておきました。
古いクルマはこんなとこもたまにはメンテしないとダメだね。
ブログ一覧 | AA63カリーナ | 日記
Posted at 2016/12/05 18:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

セルシオ
avot-kunさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:08
うちのもどうもセルの回りが悪い

僕も磨こう!(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月5日 20:17
ボディーアースしているところのボルトと丸端子を全部きれいにしてみて。たぶんちょっとは変わるんじゃないかな?

僕のは時計も遅れなくなったよ。というより進んじゃう(笑)
2016年12月5日 21:26
私も同じで、磨いたら調子良くなりました。
ウィンカーもアース不良で時折点かなかったりしてました。
アースって大事ですね。
コメントへの返答
2016年12月6日 0:25
バッテリーの端子は気にしてたんですけど、考えてみればボディーと繋がるボルトも大事ですね。
2016年12月5日 21:57
ハチロクも同じ年代車なので
バッテリーとセルモーター以外の
いろんなところが原因でセル回らなくなります(^^;)
コメントへの返答
2016年12月6日 0:34
このボルトが水の掛かりやすい所にあるのが設計ミスですよね。
コアサポ側に付けてくれればいいのに。
2016年12月5日 23:00
週末、我がカリーナ號も点検します!

今週ずっと長距離通勤なので気をつけねば!
コメントへの返答
2016年12月6日 0:40
高速通勤途中で止まったら大変だしね。
このボルト、新品取り寄せると頭にEって刻印されてるんです。
EarthのE?
2016年12月6日 13:39
アースポイントは、磨いて銅グリス塗ってあります。
アース線より太い電線でエンジン本体、オルタステー、アースポイントにアーシングして有りますから小生は大丈夫?
コメントへの返答
2016年12月6日 14:42
それだけ引いてれば大丈夫でしょ。

きっと純正のアース線外しても大丈夫なんでは?
2016年12月6日 17:29
通勤中、同じ症状でコンビニPに置いたまま昼休みに取りに行った経験ありです^^;
それ以来、ガッツリと磨いてます!
コメントへの返答
2016年12月6日 17:43
「あるある」なんですねー。

なぜかうまい具合に、バッテリー替えたり、スターター替えたりする度に症状が出なくなってたので気が付きませんでした。

今回はバッテリーもスターターも大丈夫という確信があったので配線を疑ったらたどり着けました。
2016年12月6日 20:49
うちのも、アース線は各部太い物に交換済み、ボルトも交換してあります。

旧車は、パネルどうしの接合も緩くなってきているので、ボディアースも効かなくなってきているのではないかと思います。
アーシングが有効かと。
コメントへの返答
2016年12月7日 19:29
今までラジエターだけしかアース線追加してなかったんだけど、1・2本追加してみよかと思います。
2016年12月7日 0:35
わたーしは

エンジン側のアース不良でスタータ回らなかった経験あります

(;一_一)

エソジソ降ろしなオールペン上がりで…締まってなかった(怒)
コメントへの返答
2016年12月7日 19:38
あっ、似たようなのあった。
雪国から来た車でエンジンからのアース線の車体側のボルトがサビで通電してませんでした。ボルト緩めようとしたらポキっ。

ブースターケーブルのマイナスをバッテリーに繋ぐとセル回って、エンジンハンガーに繋ぐとセル回らなかっただったかな~。

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation