• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんけんぼんのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

結構苦労するんです

結構苦労するんですカミさんと大王とソリをしに「ふじてんリゾート」に行ってきました。
高速使えば家から1時間半くらいのところなのでなんてことない距離なんですが、カリーナで家族でのお出かけはちょっと簡単ではありません。

古い改造車に乗っていたら、たまには出先で小さいトラブルくらいはあると思うのですがそれは我家では許されない(?)かは分かりませんが、そんな事態は何とか避けたい。
カリーナは趣味のクルマではなくファミリーカーなんです。


今回は目的地はスキー場。
標高は約1000m。外気温というか吸気温は東京ではあまり体験出来ないマイナスの可能性もあり。
4スロにして始めての非日常の地へ行くので、よーく準備して行きました。

毎朝、朝一にエンジンかける際にログを取って、始動時噴射時間・始動後増量・水温補正を調整。
4スロにしてこの1ヵ月の通勤時に作った噴射マップだけでは不安だったので、お出かけの2日前に八王子まで中央高速に乗って噴射マップの3~4000rpmの部分(高速道路でよく使う回転域)をちょっと作り直し、帰りは日野バイパスで無駄にアクセル踏んでスロットル開度補正を学習。
さらに、フリーダムの外気圧補正のつるしの数値についてはあまりいい話を聞かないので、山の上では空燃比計連動機能のフィードバックにがんばってもらうためにフィードバック比率の調整。

これだけ準備して行ったおかげでノートラブルで楽しく遊んで来れました。

画像は帰りに食べたほうとう。ちょっとしょっぱかったけどおいしくいただきました。









そして、ほうとう屋さんを出る前にアイドルフィードバックをオフ。
どれくらいフィードバックに助けられていたかを確認。
また来る時の為のデーターも取れて、これまた楽しいお出かけになりました。

Posted at 2013/01/15 02:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

今年で制覇のはずが・・・

今年で制覇のはずが・・・大多摩湯めぐりも去年の元日に瀬音の湯に行って6湯中残すはあと1つとなっていました。
残りの1つは「つるつる温泉」だと記憶していたのですが、

カミさん:「え?行ってないのはもえぎの湯だよ」
私:「つるつる温泉じゃなかったっけ?」

このブログの過去を見ればどこに行ったか分かるはずなのですが、カミさんにブログ書いてるのはダマになっているので確認することもできず、なんとなく納得できないまま結局カミさん論でもえぎの湯に行くことに決定。
(このへんに我家の上下関係が現われてしまう)


そして・・・、
もえぎの湯に行く前にみんカラ内で密かなブーム?のダムカードをもらいに奥多摩湖へ寄ってみました。
ダム横の駐車場の警備員に聞くと「カードは向こうの建物でもらえるんだけど今日は休館です」との回答でちょっとがっかりし、ダムを後にして山を少し下り、もえぎの湯に到着。
うん?なんかこの景色見覚えがある。。。

2年前のブログ

2年前に来てました。
自分、己、我、を信じて今年は過ごすよう決心できました。

注) トップの画像は今年撮影です

Posted at 2013/01/03 05:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

おめでとう!!!

おめでとう!!!いや~、とてもいい結婚式でした。

ノリくん、おめでとう!

新郎・新婦がいない時に勝手に記念写真撮ってみましたwww

アビさん、らいちごさん、遠くからお疲れさまでした~。
遠くないヤンカリさんもお疲れっす!
Posted at 2012/11/19 20:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月21日 イイね!

ダブルヘッダー+

ダブルヘッダー+メカニック殿のセドでところざわ教習所?のイベントに行ってきました。

家を7時出、現地8時着。
数人のお知り合い、お友達にごあいさつをして、サクサクっとフリマを物色しながら参加車両を拝見。
まだ、フリマは皆さん準備が出来ていないようで特に買いたいものもなく、プラプラしているとあっというまに9時。
ここで、今日の私の旧車イベント見学は終了。


電車を乗り継いで帰宅。
大王との約束の10時にギリギリ間に合いました。


今度はチャリで飛行場のイベントに行ってきました。
10月とは思えない暑さの中、大王と飛行機見て、ヘリコプター見て、アイス食べて、カルビ丼食べて、飛行場周遊バス乗って、2つ目のイベントも終了。

そして、飛行場から帰宅後、カミさんの買い物でカリーナでとなり町までおでかけ。
私は駐車場で寝てました。

疲れた・・・。
Posted at 2012/10/25 00:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

定点カメラふうに・・・

定点カメラふうに・・・家族で鎌倉~江ノ島に遊び行ってきました。

朝の天気予報の定点カメラふうに写真を撮りたかったのですが、ちょっと場所も角度も違いました。
今回は思いっきり逆光だし。。。

前に撮った箱根は結構うまくいったんだけどな~。

Posted at 2012/10/11 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation