• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんけんぼんのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

少し気になる

e-manageを取り付けて今のところ調子よくエンジンは動いておりますが、少し気になるところがあります。

ダイアグノーシス。純正コンピューターの自己診断機能。
eマネの配線は各センサーなどから純正コンピューターへの配線に割り込んだり継ぎ足すのですが、eマネ取付後ダイアグ「2」と「3」が入ってしまいました。

3月にカリーナの不安要素は全て解決済みなので、このダイアグコードはeマネを取り付けたことによる問題だと思うし、このダイアグ「2」「3」はeマネを取り外すと出てきませんので車両側に問題があるのではなくeマネを取り付けたことによって出てきたということで間違いないかと。。。

トラストに問い合わせると「普通はダイアグ出ません」との回答。
ネットでいろいろ見て回るとダイアグが出ている車体もあるようですね。ダイアグが出る理由は・・・、よくわかりませんが、IGオンにした瞬間にeマネの配線が(継ぎ足したのではなく)割り込んだとこの電気の流れが一瞬遅れ、その一瞬の電気の遅れを配線が断線と診断されるのかな?と勝手に思っています。本当のこと知っている人がいましたら、そーっと教えてください。お願いします。

6/1追記:↑読み直してみたら意味がわかりにくいですね。簡単にまとめると、キー回してIGオンにした時にeマネに電源が入るのが一瞬遅れるのでは。ということです。








eマネをキャンセルさせるような配線を作ってIGオン(エンジン停止状態)でダイアグ見る時だけ繋いでみようかな。。。



ちなみに昨日の作業での変化は・・・。
3000rpmくらいから上の力が増えたような気がしています。(ホントかよ)
Posted at 2010/05/29 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AA63カリーナ | 日記

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation