• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんけんぼんのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

納税しました

今日は自動車税の納付期限最終日でした。

私の車は今流行りのエコカー減税対象車ではなく非対象車です。
それどころか税額は1割増です。

クルマに関わる税金は高いなぁと思いつつも抵抗する手段もありませんので本日払ってきました。

私の一納税者としての意見は自動車所有者から徴収した税金は自動車所有者と自動車の運行で被害がある人の為に使って欲しいです。
クルマを走らせても走らなくても払う自動車税・重量税。
使った分だけ払うガソリン税。
もし、自動車税と重量税がなくなってガソリン税でその穴埋めをするとしたら、、、
(ここから先はディーゼル車とかCNG車は除いてガソリン車の話です)

私のカリーナの場合、
重量税37,800/2=18,900円
自動車税43,400
合計で年額62,300円

私の場合、年間で500Lくらいガソリンを消費しているので、ガソリン税が今より100円以上高くなっても支払いが減りますね。
燃費の悪いクルマや距離を走るクルマは100円ガソリン代が上がったら大変かもしれませんが。。。
(より多く使った人はより多く支払うのは仕方ないということで)

今よりガソリン税が100円上がったらハイオクが230円/Lとかですね。
きっとみんなクルマ使うの控えますよ。(CO2削減に効果あり?)
でも、クルマを持っていてもお金かからないのならクルマを買うと思うんでよね。
クルマって使うためだけでなく所有することで満足できる人とかクルマを持ってないと不安な人とかいますからね。
私自身も自動車税と重量税がなかったら、もう一台欲しいと思いますよ。
今のご時世、乗らなくても金かかるからクルマを買わなかったり、ヤメていくと思うんですよね。

重くて道路を傷めるけどあまりガソリンを消費しないクルマ(ハイブリッド車とか)もあるからすべてガソリン税でとはいかないですね。

うん?ガソリン税って道路特定財源のままでしたっけ?
暫定税率うんぬんの話題から1年たったら忘れてしまいました。
Posted at 2009/06/01 19:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@warabist さん なに?なになに?」
何シテル?   10/12 17:25
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
789 101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation