• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんけんぼんのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

エンジョイジムカーナ秋

エンジョイジムカーナ秋エンジョイジムカーナ秋(11/8)の申し込みが来週の10/10からです。

春、夏とボクはコロナのせいで行けなかったのですが、秋は・・・。

微妙なかんじです。
ここ数日コロナの新規感染者が下げ止まりから増え始めてる気配。。。


4台以上の申し込みがあれば「昭和車クラス」も成立するとは思うのですが、
一応、言い出しっぺというか、クラスの代表者っていうか、そんなボクが行かなくてもいいのか?
ボクが行かなくても、昭和車くくりで走りたいって人がいて楽しめればいいような気もするし。


東京都民、日本国民、世界中の人、お願いだから感染広がらないよう意識して!

2020年10月03日 イイね!

グルーブ噴射

グルーブ噴射晩飯食べた。風呂入った。カミ様は寝たので、ブログ書きます。

ちゃんとグルーブ噴射になってるのか気になってガマンできない。
ということで、作業を続けました。

ホームセンターに行って4極のカプラーを購入。

EMS使用時用にインジェクターのマイナス線は純正配線とは別に4本グローブボックスまで引き込んであったので、それを使います。

インジェクターからの4本を2×2に分け、それぞれを#10と#20に差し替えます。


フリーダムは1気筒220ccにしていたのを397ccに戻して、

イグニッションオン、スタート!
キュキュキュ、ボーン!

ハイ!普通にエンジンかかりました。
ちょっとデスビの挿した位置がよろしくないのか、点火時期が遅めなカンジですが、かなり普通です。



仕事場から家までの4〜5kmを運転してみましたが、問題なさそう。
明日、仕事行ったらヒマみて点火時期合わせよう。

次はデスビレスで同時点火か?
Posted at 2020/10/03 02:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AA63カリーナ | 日記
2020年10月02日 イイね!

フリーダム機種選択フラグ

前回の92後期デスビでイマイチな結果だったので、今回は86デスビ改で実験。

まず、先人の知恵を参考にさせていただき、24-1デスビを作ります。
24-1デスビを作るにあたってついでにデスビのベアリングとオイルシールも交換。




3歯切ってこんなかんじ




いままでのノーマルデスビを外して24-1デスビを挿入して、フリーダムの機種選択フラグを「4A-Gグループ噴射」にして、セルを回す!

キュキュキュ、ブオン、デロンデロンデロン。

エンジンかかりました。でも超不調。
空燃比、めちゃ濃い。

「スペース」と「D」キー連打で燃料減らしまくると・・・。

元の半分くらいまで薄くしたら14.7付近になってきました。

これってもしかして、
元の2倍燃料噴いてることはボクのフリーダムってグループ噴射(720度で2回噴射)してるの?
同時点火オプション付きだともれなくグループ噴射も付いてくるってこと?

インジェクターのマイナス側は純正配線のECUから2本~2本が1本合体~4本に分岐してインジェクター4本の配線です。

とりあえず、フリーダムに元の減量してない噴射マップを入れ直して、排気量の設定を半分にして今日はオシマイ。

次回は配線をグループ噴射用にして実験してみたい。
ちょっと楽しくなって来たw


Posted at 2020/10/02 19:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AA63カリーナ | 日記
2020年08月31日 イイね!

ADVAN

ADVAN中古で買ったナット。
ARAとARBを履く時はこれにしようかな。

本当は真っ黒だったんだけど、ADVAN1.5の文字が凹だったので文字を白くしてみました。
ヘコミが浅いのはちょっと上手くいかなかったけど、
自分としては結構いいと思っていますw


あと、エアバルブなんだけど、
昔、アドバンの三角マークのバルブキャップってありませんでしたっけ?
ボクの思い違いかな?


ちなみにこれ、「AV」?



これ(古いアドバンのセンターキャップ)と同じと思って買ったんだけど違うかな。




Posted at 2020/08/31 19:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | AA63カリーナ | 日記
2020年08月29日 イイね!

ワイパーゴムを換えるだけなはずが

ワイパーゴムを換えるだけなはずが7月の車検の時にワイパーゴムを交換してなかったので、
そろそろ交換しよう~

と思ったら、ブレード自体がだいぶボロい。
たぶん自分が乗り始めた時からだから18~9年交換してない。

ブレードごと交換しよう~
どうでもいいところだけど、今回もUフックではなく、ネジ止め〜

と思ったら、ワイパーアームも色あせ・サビが気になる。

ワイパーアームはきれいに塗ろうー

と作業始めたら、カウルトップもボロいな。
前に一度塗ったけどいつだか思い出せないくらい前だ。

カウルトップもきれいに塗ろうー



で、カウルトップを外したら、汚なすぎ。。。



雑巾で水拭き・・・、ダメだ。
水垢落としして固形ワックスで仕上げる。

もうついでに、ベンチレーショングリル?プラスチックのアミアミも塗ろうー






最後に穴の中を掃除機かけてオシマイ。
ワイパーゴム交換するだけだったのに、結構時間かかりました。。。
Posted at 2020/08/29 21:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | AA63カリーナ | 日記

プロフィール

「グループトークに昭和車ジムカーナのハンデを書き込みましたー」
何シテル?   07/05 00:33
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation