• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんけんぼんのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

昭和車ジムカーナ申し込み

ICCエンジョイジムカーナの申し込みが4/7日曜から始まっていましたー!

私は今日、申し込みました。
第1戦は5月5日です。

申し込み方法はこちら

昭和車クラスの特別ルールは
・初度登録年の日付が昭和
・速い車、遅い車、運転の上手な人、ヘタクソな人、誰でも入賞の可能性があるようにタイムハンデを決めて走ります。
タイムハンデは過去に昭和車クラスでエントリーした人はその時のタイムを見て、初めての人は練習走行のタイムを見て決めます。
・各戦入賞者にシリーズポイントをつけます。(最終戦は1.5倍)
シリーズチャンピオンには私から記念品をお送りします。

今年も参加よろしくお願いします。




2024年01月09日 イイね!

2023昭和車ジムカーナ シリーズランキング

昭和車ジムカーナ第3戦終了時に当日のエントラントだけで、シリーズポイントを集計して満足してしまっていました。
グループトークの方に「シリーズランキングの報告は?」とあったりもしたので、こちらでご報告です。

じゃじゃんw
年間ランキングーーーーーっ!

1位 NZK114514さん(KP61スターレット) 18+4+12=34pt
2位 たんけんぼん(AA63カリーナ) 2+16+15=33pt
3位 西野さん(KP61スターレット&TA22セリカ)14+14+*=28pt
4位 OKSMさん(TA22セリカ) 16+10+*=26pt
5位 FUTAハチさん(AE86レビン) 12+3+9=24pt
6位 ECMQFさん(AE86レビン) 1+12+*=13pt
*は不参加
第3戦はポイント1.5倍

ハンデを抜きにして生タイムでも常に速かったNZK114514さんが順当にシリーズチャンピオンになりました。おめでとうございます!
NZK114514さん、あなたが2023年の昭和の車でのジムカーナ茨城チャンピオン?関東チャンピオン?全日本チャンピオン?ですw
ボクから記念品をお送りするか来年の第1戦の時にお渡ししますね。

自分的には結構接戦になったので、ポイントの配分はよかったかなーと思ってたりしてます。
あと、今これを書いてみて驚いたのはAE86勢の最高位が5位というところ。

昭和のジムカーナ車で速いののイメージはAW11、EF7、AE86、B310あたりを想像するけど、”ハンデキャップあり”だから他の車でも勝負になりますね。という結果でした~。

ではまた2024シーズンもよろしくお願いします。

2023年12月18日 イイね!

ICCエンジョイジムカーナ冬(昭和車ジムカーナ第3戦)

ICCエンジョイジムカーナ冬(昭和車ジムカーナ第3戦)エンジョイジムカーナ冬、昭和車クラス。無事クラス成立しました~。
参加してくれた皆様ありがとうございます。
今回、来れなかった人も来年は来てね。

さあ、2023昭和車ジムカーナの最終戦の報告だよ。

まずは朝、現地到着すると・・・、



ビートルの色が白くない???水色。
ええ、実はエントラントリストをよく見てなくて、去年来てくれた白いビートルHRNさんだと思っていたのですが、前回ホンダS600で来てくれたHRさんが水色のビートルでエントリーしていました。(名前も子音ローマ字だと似てるしw)
大変失礼しましたm(_ _)m

今回のエントリーは5台
KP61、AE86×2、63カリーナ、ビートル

コースは、サイドブレーキを使いたいターンが何か所とか、スピードが乗るとかって話もあるけど・・・、小難しいコース解説はナシです。
とりあえず、今回も前回に続いて覚えやすいコースですw(ここが大事)

練習1本目
ミスコースしかけたけど、たぶんミスコースしないでゴール。
練習2本目
ミスコースせずにゴール。

練習走行2本終わったところでO氏特製焼きそばを食べながら、ドライバーズミーティング。
今回のハンデは・・・、スーパーコンピューターを使わず、みんなで決めました。(ここも大事)

はい、本番1本目スタート~。
ボクは前回優勝しているのでクラス最終ゼッケンです。
そして、ボクがゴールすると・・・
「トップタイムこうしーーーん!」のアナウンス。
そうです、ボクは1本目1位でした。

そして、2本目。
ちょっと緊張。
でも超風冷たくて路面温度下がってるっぽいし、タイム更新はむずかしそうだから逃げきれるんじゃね?と色気?余裕?もあったりして。
ハイ、スタートからの、はいゴーーール!
アナウンスは・・・、







「自らのトップタイムを更新してトップターーーイム!」

スーパーコンピューター(自分とも言う)で決めたハンデではなく、みんなで決めたハンデでも優勝しちゃいましたー。

そして3戦中2戦優勝したオレ様がシリーズチャンピオン・・・、ではなく、



こちらの車に対して大き過ぎな人がシリーズチャンピオンでした。
おめでとうございます!!!

無事2023シリーズも終わりました。
来年はたぶん昭和車ジムカーナ10周年です。
たくさんの参加おまちしてます。

2023年12月07日 イイね!

急募:エンジョイジムカーナ冬(昭和車クラス)

どなたかいませんか?
昭和の車に乗っていてジムカーナでようって人。

昭和車クラスの台数が足りずクラス不成立の危機です。

興味がある人がいましたら、
茨城中央サーキットから申し込む

私にメッセージください。

申し込みは12/8まで!

明日だよ。
2023年10月27日 イイね!

パク

パク某作業服屋の靴に付いてたw

キャッチコピー(?)も同じだよん。
Posted at 2023/10/27 20:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらんこと | 日記

プロフィール

「明日のジムカーナのハンデをグループトークに書き込みました。」
何シテル?   11/01 18:18
ここでブログ書いてることはカミさんだけには見せられない。なぜって、カミさんにはカリーナはノーマルってことにしてあるから。ちょっとウルサかったり、乗り心地が悪いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カリーナ参戦!エンジョイジムカーナ(秋)10/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 16:49:01
今週末はAE86でエンジョイジムカーナ@茨城中央サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:12:12
走り屋系昭和車乗りの皆様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 22:00:10

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
壊れたまま乗るのは好きではないので壊れたら直してます。 日常の使用と車検に問題ない程度に ...
その他 その他 その他 その他
いわいるMTBルック車・類型車。 オクヤマワークスっぽいカラーがお気に入り。 (オクヤマ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
このクルマでダートラ70戦くらい出場しました。 '94千葉フレッシュマン シリーズ3位 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハイパワー4WDで暴走してみたかったので購入。 赤色だけどtypeRAでした。 '97群 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation